週 刊 み さ と 屋

宅配メニュー&ニュース

4月18日

<週刊みさと屋通信・生産者からの便り>
2016.no.15

■やっと春らしいキャベツが届きました。たっぷり食べてください

 先週までのキャベツは冬に育った固く巻いたものでした。ひと玉の量が多いという面ではいいのですが、そろそろ春の柔らかいキャベツが欲しくなっていました。和歌山から届いたキャベツはまさにふわふわと柔らかく巻いたもの。重さはありませんが、柔らかい食感が楽しめます。キャベツの栄養で特筆すべきことはビタミンUの多さです。胃の粘膜を修復してくれるので傷ついた胃を元気にしてくれます。ぜひ生で食べてください。

■野菜食堂のかんたんレシピ

★★五色ナムル★★

 韓国風料理の続きです。先週のチャプチェもこのナムルの盛り合わせも好評で完食していただきました。それぞれゆでた野菜に塩と胡麻油で味付けしますが、人参はコショウを大根は白ごまを、春菊とキュウリには豆板醤をとアクセントをつけていますが、基本は塩と胡麻油で野菜の味を引き出す簡単な料理で、野菜をおいしく食べる方法です。

★★イワシの南蛮漬パーティ用★★

 野菜食堂ではおなじみのランチの主菜のイワシの南蛮漬ですが、立食パーティ用に丸めて揚げて漬け込んでみました。お客様が取りやすく食べやすい形にしたのです。漬け汁はお好みの味でいいと思いますが、みりんと醤油を同量にして煮切り、酢も同量加えて水を酢の1.5倍の量加えて薄めて鷹の爪と蜂蜜を少々加えます。生イワシ開きに片栗粉と小麦粉を半々にしてまぶして揚げて、熱いうちに玉ねぎのスライスと人参の千切りと漬け汁に漬けていきます。みりん・醤油・酢各1,水1.5。

★★野菜の春巻★★

 人気の日替わり主菜、春巻です。これを目当てにご来店、外れてがっかりするお客様がいます。中身は野菜と春雨ときくらげですが揚げ油の良さが人気の秘密でしょう。

八百屋オヤジ
ひとりごと

 20年使った店のレジが壊れかけていて、あわてて「安物」ですが新品を購入、しかし市販品なので初期設定を自分でせざるをえず、マニュアルを読んでみてもその細かく煩雑な内容にめがくらむばかり。保育士がビール1本で「部門設定」をしてくれましたが、まだまだ道半ばです。就職坊主はまさかの「転勤」。父には「北海道」と冗談をいいましが、実は同じ課で2メートルほどデスクが移動、担当先が変わったとのことです。これまで以上に重要な仕事です。

 みさと屋・野菜食堂

 みさと屋・野菜食堂では安全な国産の食材を基本にしたお食事を用意してお待ちしています。写真はお子様ランチのおかずプレートです。ごはんと味噌汁、ジュースがつきます。お子様のお食事にぜひ。\735


■お持ち帰り弁当

 写真は特別なご注文で調製した1200円のお弁当です。ご会合などにご相談のうえ注文してください。


『持続可能で平和なエネルギーの未来』

 みさと屋の藤川が作った高木仁三郎さんの講演録です。原子力というエネルギーがなぜ人間の生活と共存できないものなのか、未来のエネルギーはどのよにするべきなのか、わかりやすく解き明かした小冊子です。ぜひ今この機会にお読みください。みさと屋ホームページでも公開中です。
『持続可能で平和なエネルギーの未来』
高木仁三郎さん
「Right Livelihood賞」
受賞記念講演禄


「藤川の放射能測定日記」

 先週は今季初の竹の子の測定が続きました。武蔵村山市でとれたものが数か所分届き、別々に測定しました。そのいずれからも微量のセシウムを検出しました。7〜3ベクレルです。低汚染とはいえセシウムを吸い上げやすい竹の子はまだ注意が必要だということがわかりました。5年が経過しても土壌が汚染していると毎年汚染するのです。http://Minnanods.net