2025参院選。八尾市の投票が変わった!?

やおプラス☆は、「しやすい投票」「わかりやすい選挙」をめざして、2024年3月、八尾市の選挙管理委員会せんきょかんりいいんかい要望ようぼうを出しました。

要望のおもなポイントは、

・アリオ八尾、リノアスなど人のあつまる商業施設しょうぎょうしせつ期日前投票所きじつまえとうひょうじょを増やしてほしい
・投票所の外門そともんのちかくに案内あんないの人を立ててほしい(声かけ、自転車じてんしゃおきへの案内・指示しじ、その他)
・投票所によっては、自転車が雨よけの通路つうろをふさいでいたところがあった。改善かいぜんし、引きついでほしい。
・投票所の入り口に、たすけが必要ひつような方のためのコミュニケーションボード「こまったときつたえてください」を設置せっちし、職員しょくいん配置はいちしてほしい
・「選挙に行きたいのに行けない」、という方がいないか市として把握はあくしてほしい
・2022 年の参議院選さんぎいんせんで、投票所での候補者こうほしゃ名前なまえが小さくてたいへん見にくかった。 もっと大きな文字でわかりやすく表示してほしい。
・その他、投票に行きたくても行けない、投票するときに困難 こんなんのある方を支援する方策ほうさくを増やしてほしい

です。これ以外にも、

・門のところに投票所である表示ひょうじ見当みあたらない、もっと選挙をり上げる大きな表示がほしい
・ホームページも選挙関連せんきょかんれんでひとまとめにしてほしい、バラバラで見にくい

なども要望しました。

今回、2025年の参院選では、上記のうち、ほとんどが実現しています!

<今回の主な改善点>

・期日前投票所が外環のイズミヤを追加し、計4か所になりました。

候補者のお知らせといっしょにすべてのおうちにこのチラシが配られていましたね。

・ホームページも大きく改善しています。ひとまとめで、図も入ってわかりやすい!
  八尾市2025参院選ホームページへ

八尾市の2025年参院選の選挙関連のホームページのトップ画像
以前はバラバラに存在した選挙関連の情報がひとまとめになって、内容もわかりやすくなっていました (2025.7.20閲覧) ただ、八尾市/選挙で検索して、もう一つ入らないとこのページにたどりつけないのが残念。

・投票日当日の投票所については、門などでのの配置の以外は、ほぼ改善されました。
 (くわしくは、別投稿「2025参院選投票所ウォッチ。良いほうに変化あり!」へ)

まだ実現じつげんしていないのは、

・門と投票所入り口に人を配置すること
・投票についての市民の要望、支援を必要とする人の要望を、市として把握すること

です。

さまざまな人の声を聞いて、これからも要望を出していきたいと思います。


投稿日

カテゴリー:

, , ,