防犯カメラ・監視カメラアンケート

今年の図書館問題研究会全国大会の分科会(図書館の自由+危機管理)において、図書館の防犯カメラ・監視カメラについて討議したいと考えています。つきま しては各館のカメラ導入状況や意識について、以下の設問について回答願います。館名や個人名は公表しません(発表の際には関東地方のA図書館、東北地方の B図書館などと紹介をすることがあります)。
尚、該当しないところは削除してください。
締切:平成20年5月31日
@ カメラを導入していますか(複合施設の場合は図書館内のみ対象)。 
・している⇒(設問A以降へ)  
・していない⇒(設問F以降へ)
・検討中⇒(導入時期  年度)(決定していて分かる範囲でA以降へ)
・ダミーカメラがある⇒(設問A以降へ)
・わからない⇒(設問G以降へ)

A カメラの導入目的 (複数残可)。
・犯罪抑止⇒痴漢・盗難・その他(                     )
・利用者管理(                              )
・職員の人数不足を補うため  ・職員の安全確保
・資料管理          ・特にない
・わからない         ・その他(                 )
  
B 導入時に職員や住民、利用者に説明理解や同意は得られましたか。また、導入後の反応について聞かせ下さい(該当部分だけ残す)
1、職員⇒導入説明があった・導入時反応があった・導入議論はした・理解はした・同意は得た・導入直後不満の反応があった・導入直後安心の反応があった
2、住民⇒導入説明があった・導入時反応があった・導入議論はした・理解はした・同意は得た・導入直後不満の反応があった・導入直後安心の反応があった
3、利用者⇒導入説明があった・導入時反応があった・導入議論はした・理解はした・同意は得た・導入直後不満の反応があった・導入直後安心の反応があった

上記以外に事例ありましたらお願いします。
(                                    ) 

C 運用基準がありますか(ある場合は可能な限り添付願います)(複数残可)。
・ある ⇒・公表している(HP上・カメラの下・館内・条例上・その他(    ))
・公表していない(特に考えなかった・その他(          ))
・ない ⇒・検討したが却下された・未検討で導入・その他(          )
・ わからない

D カメラを導入したメリット・デメリットがありましたか。
1、メリット⇒・あった(事例                       )・ない・わからない
2、デメリット⇒・あった(事例                      )・ない・わからない

E 設置カメラの運用状況等について(把握していない所は?で記入ください)
1、導入日等について⇒(    年頃導入)・設置台数(   台)・設置場所(駐車場・入口・エレベーター・カウンター・閲覧席・その他(         ))
2、カメラの性能について⇒・顔の判別が可能・輪郭程度・わからない・その他(                 )
3、録画した画像の扱いはどのようになっていますか⇒・保存(期間:            保存媒体:          )・保存しない(理由:                         )・わからない
4、監視モニターはどこで、誰が管理もしくは監視していますか。
  ・場所⇒事務室・警備室・その他(        )・わからない
  ・監視者⇒職員・警備員・ボランティア・その他(        )・わからない
  ・チェック体制⇒(   時間毎)・ノーチェック・わからない
  ・監視人数⇒(  人)・わからない
5、カメラ以外の防犯体制との併用運用(複数残可)⇒・貸出履歴を保存・BDSを設置・警備員配置・防犯ベル設置・その他(   )・特にない・わからな い
  

F カメラを導入していない理由はなんですか。(複数残可)
 ・必要がない ・利用者のマナーが良い ・プライバシーが守れない ・死角がない
 ・予算がない ・施設の構造上難しい  ・話題になったことがない ・わからない
 ・BDSを設置  ・貸出履歴を保存し対応  ・警備員配置       ・防犯ベル設置
 ・その他(               )


*以下はすべての方がお答えください。

Gあなたの図書館では防犯カメラが必要でしょうか。
・必要(理由:                             )
・不要(理由:                             )
・わからない

H図書館にカメラが設置されている(もしくは設置されようとしている)ことに対して、
あなた自身はどう思いますか、お考えを聞かせてください。



ありがとうございました。なお、調査上都道府県名だけは必ず記入願います。

       県        図書館  氏名(役職)  

送付先 fs-tmkアットマークyahoogroups.jp  FAX:0225-82-1121(東松島市図書館 加藤) 
アットマークは@にしてお送りください。