「人権教育のための国連10年」に係る各都道府県の取組状況について



 人権教育のための国連10年推進本部は、平成9年7月に「人権教育のための国連10年」に関する国内行動計画をとりまとめ、この国内行動計画に掲げられた諸施策の着実な実施等を通じて、人権教育の積極的推進を図っているところである。

 本行動計画の推進に当たっては、地方公共団体の果す役割が大きいことに鑑み、平成10年7月22日に各都道府県の取組状況を公表したところであるが、今回、平成11年8月現在の各都道府県の状況を再度照会し、その結果を整理したものである。

1.各都道府県の担当部局について

 昨年の調査時に既に全都道府県において、人権教育のための国連10年に係る担当部局を決定している。さらに平成10年7月から本年8月までに新たに行政組織等設けた地方公共団体もみられる。

 例えば、東京都においては、同和対策部を組織改正して人権部を設置(平成10年7月)、高知県においては、新たに人権課を設置(平成11年4月)、奈良県においては、新たに人権啓発室を設置(平成11年4月)、徳島県においては、新たに人権啓発推進室を設置(平成11年4月)し、北海道、群馬県、香川県においては担当課内に人権啓発係を設置、人権担当職員を配置するなど推進体制を整備している。(全都道府県の状況は別紙)

2.行政機構内の横断的組織の設置について

 人権教育の国連10年に対応するため行政機構内の横断的組織(推進本部等)を10都府県(昨年の調査では20府県)が新たに設置している。さらに、現在、設置に向けて検討している道府県は5県である。

(新たに設置された都府県)
栃木県「人権教育のための国連10年」栃木県連絡会議(平成10年11月)


群馬県「人権教育のための国連10年」群馬県推進本部(平成11年5月)
東京都東京都人権施策推進本部(平成10年11月)
富山県人権教育国連10年富山県行動計画連絡会議(平成11年8月)
京都府「人権教育のための国連10年」京都府行動計画推進本部(平成11年3月)
兵庫県兵庫県人権施策推進会議(平成11年7月)
島根県島根県人権施策推進会議(平成10年8月)
広島県人権教育推進ワーキンググループ(平成10年8月)
愛媛県「人権教育のための国連10年」愛媛県推進本部(平成11年4月)
高知県国連人権教育高知県推進委員会設置(平成10年7月)

(設置予定及び検討中の道府県)
北海道
山梨県
石川県
福井県
愛知県

3.行動計画の策定状況について

 人権教育の国連10年に関する行動計画等を新たに15府県(昨年6府県)において既に作成。また、現在、策定に向けて検討等を行っているのは11都府県である。

(新たに策定された府県)
長野県「人権教育のための国連10年長野県行動計画」(平成11年3月)
岐阜県「岐阜県における人権啓発(教育)の現状と啓発の視点」(平成11年6月)
静岡県「人権教育のための国連10年静岡県行動計画(ふじのくに人権文化創造プラン)」(平成11年3月)
三重県「人権教育のための国連10年」三重県行動計画(平成11年3月)
京都府「人権教育のための国連10年京都府行動計画」(平成11年3月)
和歌山県「人権教育のための国連10年」和歌山県行動計画(平成10年8月)
鳥取県「人権教育のための国連10年鳥取県行動計画(平成11年2月)
徳島県「人権教育のための国連10年」徳島県行動計画(平成11年3月)
香川県「人権教育のための国連10年」香川県行動計画(平成11年3月)
高知県「人権教育のための国連10年」高知県行動計画(平成10年7月)
佐賀県「人権教育のための国連10年」佐賀県行動計画(平成11年3月)
長崎県「人権教育のための国連10年」長崎県行動計画(平成11年5月)
熊本県「人権教育のための国連10年」熊本県行動計画(平成11年1月)
宮崎県「人権教育のための国連10年」宮崎県行動計画(平成11年2月)
鹿児島県「人権教育のための国連10年」鹿児島県行動計画(平成11年3月)

(策定予定の都道府県)
茨城県:10年度に着手し12年度以降策定予定
群馬県:11年度中に策定予定
東京都:11年度中に「人権施策推進指針(仮称)」を策定予定
富山県:11年度中に策定予定
石川県:11年度中に策定予定
福井県:11年度中に策定予定
愛知県:行動計画の策定について検討中
兵庫県:11年度中に「総合推進指針」を策定予定
島根県:11年度着手し12年度策定予定
岡山県:策定作業中
愛媛県:12年3月策定予定

4.その他

 今回の調査では市町村の取組状況の悉皆調査は行わなかったが、都道府県からの情報提供等によると、推進本部等の横断的組織を設置したり、行動計画を策定するなど積極的に取り組む市町村も見受けられる。

群馬県においては、1村において行動計画を策定
千葉県においては、2市1町において横断的組織を設置
長野県においては、26市町村において横断的組織を設置し、1町
において行動計画を策定
三重県においては、1市1町において行動計画を策定
滋賀県においては、5市28町において横断的組織を設置し2町において行動計画を策定
京都府においては、1市1町において行動計画を策定した。
大阪府においては、全市町村において横断的組織を設置し、15市6町において行動計画を策定
奈良県においては、2市において行動計画を策定
和歌山県においては、5市町村において横断的組織を設置
徳島県においては、1市において横断的組織を設置
香川県においては、4市38町において横断的組織を設置し、16町において行動計画を策定。
福岡県においては、9市14町において横断的組織を設置し、4市において行動計画を策定
佐賀県においては、6市において横断的組織を設置
熊本県においては、2市3町及び1市郡(広域)で横断的組織を設置し、1町において行動計画を策定
大分県においては、28市町村において横断的組織を設置し、6市町において行動計画を策定
鹿児島県においては、1町において横断的組織を設置



(別紙)  各都道府県の担当部局について
都道府県名担当部局名(注)新たな行政組織等
北海道環境生活部総務課担当主査を配置(平成11年7月)
青森県健康福祉部健康福祉政策課 
岩手県保健福祉部保健福祉課 
宮城県保健福祉部社会福祉課 
秋田県総務部人事課 
山形県保健福祉部医務福祉課 
福島県生活環境部県民生活課 
茨城県保健福祉部同和対策室 
栃木県生活環境部同和対策課 
群馬県環境生活部同和対策課 
埼玉県総務部同和対策課 
千葉県社会部厚生課人権啓発室 
東京都総務局人権部企画課同和対策部を組織改正して人権部を設置
(平成10年7月)
神奈川県県民部人権男女共同参画課 
山梨県企画県民局県民生活課 
長野県社会部同和対策課 
新潟県福祉保健部福祉保健課人権啓発室を設置(平成10年4月)
富山県生活環境部生活文化課 
石川県総務部総務課同和対策室 
福井県県民生活部生活企画課 
岐阜県地域県民部県民生活政策課 
静岡県健康福祉部健康福祉総室
人権同和対策室
 
愛知県知事直轄県民課 
三重県生活部生活課人権室人権室を設置(10年4月)
滋賀県企画県民部県民生活課人権係を設置(9年4月)
京都府府民労働部同和・人権啓発室
人権啓発課
 
大阪府大阪府 企画調整部人権室人権室を再編設置(10年4月)
兵庫県健康福祉部
人権啓発・地域改善対策課
 
奈良県生活環境部人権啓発室新しく人権啓発室を設置(11年4月)
和歌山県福祉保健部福祉保健総務課人権担当職員を配置(9年4月)
鳥取県総務部同和対策課人権施策推進室を設置(9年4月)
島根県環境生活部同和対策課人権施策担当専任者を配置(10年4月)
岡山県総務部総務学事課総務学事課内に人権班を設置(10年4月)
広島県県民生活部同和対策課 
山口県健康福祉部人権対策室 
徳島県保健福祉部保健福祉政策課
人権啓発推進室
人権啓発推進室を設置(11年4月)
香川県生活環境部同和対策総室部内に人権担当主幹を配置し、総室内に人権担当を設置(平成11年4月)
愛媛県保健福祉部同和課 
高知県企画振興部人権課人権課を設置(平成11年4月)
福岡県保健福祉部同和対策局調整課 
佐賀県企画県民部人権・同和対策課 
長崎県県民生活環境部同和対策室 
熊本県熊本県 環境生活部県民生活総室人権施策の総合調整を担当するボランティア推進班を県民生活総室内に設置(9年4月)
大分県生活環境部同和対策室人権施策推進班を設置(9年4月)
宮崎県生活環境部同和対策課 
鹿児島県環境生活部同和対策課同和対策課に県行動計画策定担当主幹を配置(10年4月〜11年3月)
沖縄県文化環境部
分化部国際局平和推進課
 


 

人権フォーラム21Top
人権フォーラム21 Copyright 1999-2000 Human Rights Forum 21. All Rights Reserved.