現代企画室

お問い合わせ
  • twitter
  • facebook

ロリータ・クラブでラヴソング

フアン・マルセー/著
稲本 健二/訳
2012年2月刊行
定価2800円+税
4-6上製・348頁
ISBN978-4-7738-1205-3 C0097

麻薬・テロ対策で職権乱用で謹慎処分を受けた警察官の兄。娼婦に無垢な愛を捧げる、知的障害をもつ弟。帰郷した兄は、必死に、かつ暴力的に、弟を娼婦から引きはがそうとするが———

テロ・移民・暴力を必然的に生み出す社会構造、売春・性・麻薬・カネをめぐって渦巻く欲望。

その中を生き抜く人びとは愛に飢え、底知れぬ寂寥感を抱え込んでいる。

スペイン現代文学のフロントランナーが描く「現代人の疎外」状況!

セルバンテス賞コレクション第8作。



〈セルバンテス賞コレクション〉

スペイン文化省は1976年に、スペイン語圏で刊行される文学作品を対象とした文学賞を設置した。名称は、『ドン・キホーテ』の作家に因んで、セルバンテス賞と名づけられた。以後、イベリア半島とラテンアメリカの優れた表現者に対して、この賞が授与されている。このシリーズは、セルバンテス賞受賞作家による、スペイン語圏の傑作文学を紹介するものである。

【著者紹介】フアン・マルセー(マルセー,H.)

1933年生。内戦終結後のフランコ独裁体制下で幼少期を過ごし、1950年代から頭角を現した「世紀半ば」世代の代表的作家。第一作『遊具ひとつで引き籠もり』(1960年)が新人作家の登竜門であるビブリオテカ・ブレベ賞の次点となって注目される。以後、『テレサとの最後の午後』(1965年、ビブリオテカ・ブレベ賞)、『恋に落ちたら−青春の日々』(1973年、メキシコの国際小説賞)、『金色の下着をはいた女』(1978年、プラネタ賞)、『ギナルドー大通り』(1984年、バルセローナ市賞)、『魅惑の上海』(1993年、クリティカ賞およびヨーロッパ文学賞)、『ヤモリの尻尾』(2000年、クリティカ賞およびスペイン小説賞)など、次々と作品を発表して不動の地位を築く。大都会へ変貌してゆくバルセローナを舞台にすえて、事実を交えた独自のスタイルで鋭くかつ生々しく描く手法は、スペインの社会が抱える問題と現代人の愛の乾きを見事に暴き出している。2008年にセルバンテス賞を受賞。『ロリータ・クラブでラヴソング』(2005年)はセルバンテス受賞前の作品で、12作目に当たる。2011年にも『夢の筆跡』を発表するなど、まだまだ筆は衰えていない。

syohyo