Subject: [fem-events 865] 11/24(日 )ジンバブウェの過去と現在と未来。その責任の所在
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Thu, 22 Nov 2001 04:35:16 +0900
Seq: 865
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
lalamaziwa です。
fem-net とちょっとずれるかな、と思いつつ転送します。
# 受信者でアフリカフリークの方、いらしたらメールください。
# そのうちオフ会でもやりましょう。
---------------------------------------------------------------
尾関葉子ジンバブウェ報告会
〜ジンバブウェの過去と現在と未来。その責任の所在〜
日時:2001年11月25日(日)午後2時〜4時
会場:万世橋区民会館 洋室6階
千代田区外神田1−1−11
(電話:03−3251−4691→会場の場所確認のみ。
イベントの問い合わせはできません)
最寄駅:JR秋葉原駅。万世橋交差点近く。万世橋警察署となり。
★会場は、千代田まちづくりフォーラムのご協力でお借りしています。
★会場地図は、AJFのホームページにアップしてあります。
http://www.ajf.gr.jp/africa_news/manseibashi.gif
参加費:500円(会場費及び資料作成費として)
主催: アフリカの開発のための対話プロジェクト
(DADA:Dialogue and Action for Development in Africa)
お問い合わせ:YIU63627@nifty.com
☆11月16日には、大阪でも講演があります。
詳細は、こちらへ
http://homepage2.nifty.com/yoko-ozeki/schedule.htm#top
---------------------------------------------------------------
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net