Subject: [fem-events 804] 11/3-4 ■映画&トーク■命どぅ宝 (埼玉嵐山 )
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Sun, 04 Nov 2001 05:23:20 +0900
Seq: 804
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
lalamaziwa です。
2001年11月3・4日(土・日)
■映画&トーク■
命どぅ宝(命こそ宝)ぬちどぅたから
隣村の都幾川村発の企画 です。2日め最終日になりましたが、ご案内します。
都会からもアクセス可能な場所で実施します(池袋から1時間ちょい)
午前中にこの案内を見られて、心動かされた方はお寄りください。
キネマ旬報1位に選ばれながら存在が知られていないという不思議な映画です。
この時期、やはり見ておきたい映画という気がしました。
■映画&トーク■
命どぅ宝(命こそ宝)ぬちどぅたから
2001年11月3・4日(土・日)
国立女性教育会館/埼玉県嵐山町
4日 12:00 開場
12:30〜14:20 教えられなかった戦争 沖縄編」上映
14:20〜15:00 高岩 仁 監督/トーク(予定)
15:00〜17:00 アレン ネルソンさん/講演
〜元海兵隊員が語る戦争体験
主催:命こそ宝 映画&トーク実行委員会
協力:映像文化協会/わびあいの里/丸木美術館/ぽっぽの木
臨時 HP http://homepage2.nifty.com/hgweb/
# 情報多いです。初日の報告も掲載ずみ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
命どぅ宝(命こそ宝)ぬちどぅたから
〜 阿波根昌鴻さんに学ぶ沖縄反戦の心 〜
あはごんしょうこうさんにまなぶ おきなわはんせんのこころ
あなたは 沖縄のこと どれだけ知っていますか?
青い空、紺碧に輝く珊瑚礁の海、自然の精霊の息づく美しい島々で、
何が起こったのか、
今、何が行われているのか、あなたは知っていますか?
日本の、沖縄の小さな島、伊江島 − そこで起こったことを、
あなたにも知ってほしい。そして考えてほしい。
今日をどう生きるかを。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「命どぅ宝(命こそ宝)、これは実に大切な言葉である。
沖縄戦というこの世の地獄を経験し、 そして敗戦後の半世紀、
ずっと基地反対闘争を戦ってきて、もう90歳(1992年時点)
になる わしが、生涯をかけて伝えたい言葉も、またこれで
あります」
阿波根昌鴻さん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net