Subject: [fem-events 644] 男のための、すぐできる料理教室
From: "Tsuji Yusaku" <yusaku@maple.yyy.or.jp>
Date: Thu, 6 Sep 2001 16:28:26 +0900
Seq: 644
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
9/6/2001
辻雄作@「男のあり方を問う会」です。
男が家事・ケアーワークをもっと身近なものにするための
実習教室を企画しています。今回は料理教室。みなさんで
楽しみながら、そのへんにある素材で料理を覚えようという
趣向。興味のある方、参加お待ちしています。
*************************************
男のための、すぐできる料理教室
― 家事/ケアーワークで男イキイキ ―
男は仕事ひとすじ。男子厨房に入るべからず。── さすがにもう、こんな時代
じゃありませんよね。でも、料理も毎日のこととなるとレパートリーも少ないし自信
ない…なぁ。
だけど、毎日コンビニじゃあカラダにワルイ。人まかせじゃあ情けない。ウ〜ン。
やっぱり自分でできるようになりたいなぁ。カラダにも良さそうだし、気持ちも充
実。いっしょに食べてくれる相手にも喜んでもらえるし〜。
というわけで、とにかく始めてみよう、男の料理教室。初心者でもダイジョーブ。
ていねいに教えます。あなたもぜひ、いっしょに、料理する喜び、食べる喜びを発見
しましょう。(このシリーズは女性の方の参加もOKです。)
★ 主催 男のあり方を問う会
★ 講師 館野公一氏 ( シンガーソングライター )
◆ 講師 館野公一氏 プロフィール
1954年東京生まれ。77年ごろから、市民運動で自作の唄や替え唄
を人前で唄い始める。82年、阿佐ヶ谷でギターと唄づくり教室を行う。85年、唄
のミニコミ「うたコミ」をスタート、毎回「戸籍」「福祉」等語りのゲストをまじえ
たテーマ性の高いライブを7年間続ける。92年にギター教室の仲間を中心に、「力
づくバンド」を成、屋外のフェスティバル中心に活動。96年からバラッド(物語り
歌)を中心にしたライブ「語り歌の継承」をている。環境・公害問題では『地球環境
の辞典』(三/共著)、『現代用語の基礎知識』(自由国民社/「生活境・公害用
語」担当)等の執筆も。
★ 全2回シリーズ
◇ 第1回 9月15日(土) 13:30〜17:00
【 ワンプレートディッシュ 】
チキンソテー/温野菜/浅漬け/雑穀ご飯
◇ 第2回 9月29日(土) 13:30〜17:00
【 大皿料理 】
小鰺のから揚げ/手羽と高野豆腐の煮込み/パスタしそ風味/卵スープ中華風/ひじ
きと大豆のサラダ
※ 献立は都合により変更することがあります。
★ 会 場 / 渋谷区神宮前区民会館 渋谷区区神宮前6-10-14 .
会場のTEL:03-3409-4565
【渋谷区 神宮前 区民会館 案内図】
1)JR原宿駅南口から5分
2)地下鉄千代田線明治神宮前駅4番出口1分
★ 参加費 / 1回 1,700えん 2回通し 3,000えん
★ 持参するもの / エプロン、タオルは各自がご用意ください。
★ 申し込み / 9月13日(木)まで下記までお申し込みください。
・ TEL: 090-1214-8044
・ FAX: 0422-42-6533 (小笠原)
・ E−mail yusaku@maple.yyy.or.jp (辻)
・
◆ 「男のあり方を問う会」とは? 男中心に回っている世の中で女性やセク
シュアル・マイノリティたちを踏みつけにしたくない。それじゃあ男自身の生きにく
さだって変わらない。そんな男のあり方に男自身がNOを。男らしさで自分も他人も縛
られない生き方を見つけたい ── と、99年に始まった男性グループ。 男のセク
シュアリティ ── 性暴力・買春・ポルノ・DVなどの加害性の克服、 男の ジェ
ンダー ── 働き方、家事/ケアーワークへの関わりなど、これまでの 生き方の転
換をめざして活動中。少しでも自分のなかの"男"に疑問を感じているあなた。参加を
お待ちしてま〜す。
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net