Subject: [fem-events 632] 8/31 『ロラ・マシン支援コンサート』へのお誘い
From: OKANO Fumihiko <popula@dol.hi-ho.ne.jp>
Date: Mon, 27 Aug 2001 17:48:57 +0900
Seq: 632
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
すでにご案内させていただいたコンサートですが、直前になりましたので、もう一度
流させていただきます。
==転送歓迎==
8/31(金)夜7時から表題のコンサートを開きますので、ぜひお誘いあってご参
加下さい。
ロラ・マシンはフィリピン・パナイ島のアンティケ州で暮らす、トマサ・サリノグさ
んの敬称です。ロラ・マシンは日本軍性奴隷制(「慰安婦」)被害者で、現在、最高
裁で審理中の一人です。
12月の「女性国際戦犯法廷」に原告として来日し、初めて「正義と尊厳」を実感す
ることができたと言います。 そして「女性のためのアジア平和国民基金」を拒否し
て生き抜く決意を表明しました。
「女性国際戦犯法廷」の様子はフィリピンでも放映され、テレビを見た人から声をか
けられるようになりました。村の人がロラ・マシンを見る目も変わってきたそうです。
現在ロラ・マシンは60年近く住んできた家の立ち退きを迫られています。
闘い続けるロラ・マシンを励まし、新たに彼女の家を建てるためのコンサートです。
*当日フィリピンからはスーザン・マカビュアグとアセント(女性の人権アジアセン
ター)新代表のエレノア・コンダが来日します。
**************************************************************************
『ロラ・マシン支援コンサート』
Let's build the 'Lola Masing House'
SUMMER SOLIDARITY CONCERT
日時: 8月31日(金) 開場18:30 開演19:00 終了20:30
場所: 幼きイエス会(ニコラ・バレ)9階 (東京都千代田区六番町14)
JR・地下鉄 四谷駅前(麹町口)
出演: ラヒン・カユマンギ(=褐色の人)
*タガログ語で歌い、ミンダナオの民族楽器を演奏するフィリピン人
バンド
門間幸枝(フォーク・ゴスペルシンガー)
入場料:1500円
主催: 「ロラ・マシンの家」コンサート実行委員会
協賛: 週刊金曜日
連絡先: カトリック清瀬教会(清瀬市松山1−21−12)
TEL0424−91−0104/FAX0424−91−1744
Eメール: jonikura@jcom.home.ne.jp
**************************************************************************
ラヒン・カユマンギ
「立ち上がれ」
「わが祖国(ANG BAYAN KO)」
「フィリピーナ」
「決してあなたを忘れない」
「ENDLESS GOODBYE」
「歌ある限り」
門間幸枝
「マラヤ・ロラズの歌」
「I BELIEVE」
「アメージング・グレース」(アイリッシュハープ演奏)
**************************************************************************
*たくさんの方のご参加をお待ちしています。夏休み最後の夜、珍しい民族楽器の演
奏とフィリピンサウンドで連帯の夕べをお楽しみください!!
--
************************
岡野文彦 OKANO Fumihiko
popula@dol.hi-ho.ne.jp
************************
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net