Subject: [fem-events 2125] あす 7 日紺外子差別ビデオとトークのお知らせ
From: maru <maru@jca.apc.org>
Date: Sat, 06 Nov 2004 22:39:07 +0900
Seq: 2125
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
秋らしい日が続いています。直前、重複送信失礼いたします。
あす7日、福岡でのお知らせです。
婚外子は、親が結婚届を出していないだけで、未だ多くの差別にさらされています。
それは、「法律婚家族の保護のため」と子どもをスケープゴートにするのです。
にもかかわらず、未だ人権問題としても女性ー社会全体の問題としても認識が薄いのが現状です。お忙しい日々と存じますが、どうぞ、ご参加下さい。
** なくそう!婚外子差別 ビデオとトーク **
とき:あす!11月7日(日) 11〜13時
ところ:ココロンセンター交流室( 地下鉄中州端 博多リバレイン 10F)
電話:092−262−6484
内容:ビデオ上映「罪なく罰せられてー婚外子の声ー」
講演 「子どもの権利の視点から」 原田恵美子弁護士
フリートーク
主催:婚外子差別をなくし戸籍制度を考える会(ここの会)
empower_f@ybb.ne.jo TEL/FAX:092−738−0138
*******************************
松崎 百合子 yuriko matsuzaki
TEL:090-6290-8200
FAX:092-738-0138
yuriko-m@csf.ne.jp
********************************
--------------------------------------------
以上、都合により管理人より代理投稿しました。
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net