Subject: [fem-events 1637] 関東大震災 80 年「描かれた朝鮮人虐殺」展示&講演
From: しのき <shinoki@t-core.co.jp>
Date: Fri, 22 Aug 2003 18:09:22 +0900
Seq: 1637
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
1923年9月1日、関東大震災が発生。その大混乱にまぎれて、犠牲者数、200余人(公
的発表)とも6600余人ともいう朝鮮人が虐殺されました。1910年「日韓併合」の13年
後でした。
事件から80年、「“描かれた朝鮮人虐殺”という視点からの日本で初めての企画」と
いう展示が開催されています。また明日23日は、記念講演が行われます。
*参考 「なぜ大量虐殺が起きたのか」
http://www.korea-np.co.jp/Sinboj/j-2003/j05/0305j0729-00001.htm
-----------------------------------------------------------------
関東大震災80年「描かれた朝鮮人虐殺」
-----------------------------------------------------------------
************ ミニパネル展示 ************
2003年8月20日(水)〜9月28日(日)
会 場 高麗博物館
新宿区大久保1-12-1第韓国広場ビル9F tel&fax:03-5272-3510
****** 記念講演 「描かれた朝鮮人虐殺」 ********
8月23日(土)午後2時〜4時
講 師 新 井 勝 紘
(NPO法人高麗博物館理事・本展企画担当・専修大学教授)
会 場 日本キリスト教団新宿西教会 (高麗博物館の斜め向い)
新宿区歌舞伎町2-14-11 新宿シャロームビル3階
最寄駅 JR大久保駅(北口)/新大久保駅(北口)/新宿駅(東口)
西武新宿駅(北口)/都営大江戸線東新宿駅(A1出口)
参加費(資料代含む)700円(高校生以下500円)
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net