Subject: VAWW-NET Japan 6/7/98 日本軍性奴隷制「女性国際戦犯法廷」に向けて
From: Honda Hirotaka <hirotaka@jca.ax.apc.org>
Date: Tue, 26 May 1998 03:09:41 +0900
Seq: 16
本多です。VAWW-NET Japan のちらしの書き写しです。
--
VAWW-NET Japan 発足記念シンポジウム
「慰安婦」に名誉と正義を! グローバル・キャンペーン2000
日本軍性奴隷制を裁く「女性国際戦犯法廷」に向けて
日時: 1998年6月7日 (日) 午後1:00-4:30
会場: 飯田橋シニアワーク東京 地下講堂(東京都高年齢者就業センター内)
参加費: 1000円
基調講演
尹貞玉 (韓国挺身隊問題対策協議会共同代表)
「女性国際戦犯法廷」をなぜ開くのか
報告
松井やより (アジア女性資料センター)
ジュネーブ国連人権委員会,ソウル「慰安婦」問題アジア連帯会議,
VAWW-NETなど
パネル・ディスカッション
日本軍性奴隷制を裁く「女性国際戦犯法廷」に向けて
コーディネーター 中原道子 (早稲田大学)
内海愛子 (恵泉女学園大学)
「東京裁判で女性への戦争犯罪はなぜ裁かれなかったか」
大越愛子 (「女性・人権・戦争」学会)
「日本的加害の構造とフェミニズム」
高里鈴代 (基地・軍隊を許さない行動する女たちの会)
「軍隊の性暴力と慰安婦問題」
西野瑠美子(ルポライター)
「真相究明活動と加害者側の証言」
主催: 「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク VAWW-NET Japan
〒135-8585 東京都江東区潮見 2-10-10
郵便振替口座: 001120-3-31955 加入者名 VAWW-NET Japan
ファックス 03-3477-0302
電子メール vaww-net-japan@jca.ax.apc.org
--
(まで一部のみ引用)
--
本多 広高 (Honda, Hirotaka)
hirotaka@jca.ax.apc.org
PGP public key: http://www.jca.ax.apc.org/~hirotaka/public.asc
jcanet-beginners: http://www.jca.ax.apc.org/jca-net/beginners/