Subject: [fem-events 1594] 7.19 「子供の虐待防止セミナー」のお知らせ
From: "kusayanagi-k" <kusayanagi-k@msj.biglobe.ne.jp>
Date: Sat, 5 Jul 2003 18:52:04 +0900
Seq: 1594
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
早稲田大学講師の草柳和之です。
7/19に下記の講座が行われます。これまで、DVと子ども虐待は関連があるとされなが
ら、子ども虐待に対応している側から、トータルにDVを含めた対応について研修する
機会が少なかったと思われます。
関心のある方はぜひご参加下さい。
『第10回子ども虐待防止セミナー:DV被害と子ども虐待への対応・介入について』
10:00〜12:00 講義「DVからみた子ども虐待」鷲山拓男(精神科医)
13:15〜16:15 シンポジウム「DVからみた子ども虐待の対応と課題」
コーディネーター 鷲山拓男(精神科医/子ども虐待防止センター評議員)
シンポジスト 遠藤厚子(玉川保健福祉センター・保健師)
鏡則子(千葉県女性サポートセンター・専門相談員)
金井雅子(東京都児童相談センター・児童福祉司)
中川忍(前母子生活支援設所長)
小林理英子(弁護士/子ども虐待防止センター評議員)
16:30〜18:00 講義「DV加害者に対する心理療法の発展〜その理論と技法」
草柳和之(早稲田大学講師/メンタルサービスセンター代表・カウンセラー)
♯ ♯ ♯
〔日 時〕7月19日(土),10:00〜18:00
〔受講費〕12,000円 (子ども虐待防止センター賛助会員:10,000円)
〔会 場〕国立オリンピック記念青少年ンター・センター棟417号室(渋谷区内、小
田急線参宮橋駅5分)
〔主催・申込み〕社会福祉法人 子ども虐待防止センター
:世田谷区松原1-38-19 東建ビル202/Tel.03-5300-2451
URL=http://www.ccap.or.jp
*予約お問い合わせいただいた後に、振込口座をお知らせし、事前の振込み制となり
ます。
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net