Subject: [fem-events 1499] 4/26 (土)ピースウォーク(京都)
From: "yama" <ANC49871@nifty.com>
Date: Fri, 25 Apr 2003 04:20:30 +0900
Seq: 1499
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
おはようございます、アムネスティ京都グループの
山崎です。
私もほぼ毎回参加している「個人参加」の
ピースウォークです。
どうかご参加ください。
以下転送歓迎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4.26(土)ピースウォーク
イラクへの武力攻撃(侵略)はまだ続いてる!
なのに有事法制?ちょっと待って!
イラク攻撃を止めよう!でもユウジ(有事法制)は他人事?
ちょっとまった!イラク攻撃は終わってないよ。
(まだまだ反戦しなきゃだめだよ。)
なのにどさくさにまぎれて有事立法?
「戦争しない」の憲法変えてあのアメリカと一緒に戦争するの?
そんなのいやだ。本当にまってよ。
平和のために武器は要らない。
歩み寄るために話し合おう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
暴力は暴力を生むだけ。
自分から日本から平和のために意思表
示していこう。
◆ 日時 4月26日(土)
午後5時 リレートーク
◆ 場所 三条河原(三条大橋下)
ピースウォーク午後6時〜
〜四条通り南下〜仏光寺公園まで
思い出して日本国憲法
日本は世界大戦後、悲惨な戦争への深い反省から現在の憲法を作りました。そして
「国際
紛争解決の手段として武力は一切行使しない」と決めました。
この憲法を有事法制は骨抜きにしようとしています。そうすれば、今回のようなアメ
リカ
の戦争に日本は直接参戦することになるでしょう。直接人を殺すことになるのです。
世の
中はどんどん戦争のほうへ動かされていくでしょう。
そんな流れはどうしても止めたい!
”武力で平和はつくれない。話し合いお互いを知ることから平和は始まる。”
イラク攻撃にも有事法制にも「イヤ!」の意思を示して足元から平和をつくっていき
ま
しょう。
● 北朝鮮を悪く言うけど、日本で有事法制が通ったら他の国からどんな風に見える
のか
な?
●アフガンでもパレスチナでもイラクでも・・・まだまだ戦争は続いている。
● ブッシュが始めた「戦争」は終わったの? アメリカ軍は軍事占領してるよ。
● アメリカみたいに疑心暗鬼で武装しても平和にはならないよ。
● 武器が増えたら使いたがる人が出てくるよ。
●話し合いもせず武力を使うなんてアメリカと一緒だよ。
ピースウォーク京都
e-mail pwkyoto@yahoo.co.jp
HP http://www1.odn.ne.jp/?ceq25780/pw.htm
TEL 090-6325-8054
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net