Subject: [fem-events 1415] 山川賞
From: Niwa Masayo <masayo@jca.apc.org>
Date: Fri, 14 Feb 2003 11:40:54 +0900
Seq: 1415
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
皆様、丹羽です。
日にちが迫っているので、再度、御知らせします。
2002年度山川菊栄記念婦人問題研究奨励金(山川菊栄賞)についてです。
贈呈対象者は、戒能民江さん。『ドメスティックバイオレンス』〉(発行:不磨
書房 発売:信山社)
戒能さんは当事者、現場とともにあり続けようとされている研究者です。そんな
彼女が山川賞を受けるということは大変うれしいことだと思います。
さらに戒能さんはその場でぜひDV法改正へのスタートとなるシンポジウムを持ち
たいと希望されました。きっと意味深い会になるとおもいます。お出かけ下さい。
一、日時 二〇〇三年二月十六日(日) 十三時〜十六時三〇分
一、場所 全水道会館
JR水道橋東口(お茶の水寄り)徒歩2分、都営地下鉄三田線
水道橋A1出口 徒歩1分都立工芸高校隣
一、会費 五〇〇円
※贈呈式では第一部に選考経過報告及び戒能民江さんの記念スピーチ
(「私とドメスティックバイオレンスー『女性に対する暴力』研究の課題ー」)
が、第二部に長谷川京子(弁護士)・森望(DVサポートセンター)・原田恵理
子(全国婦人相談員連絡協議会会長)・大津恵子(HELPディレクター)・司
会戒能民江さんによるパネルディスカッション(「DV法改正へ向けてー当事者
中心のDV法を実現するためにー」)が行われます。
--
丹羽 雅代
masayo@jca.apc.org
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net