Subject: [fem-events 1366] ビデオ上映会のお知らせ
From: 瀬山 紀子 <GCF01456@nifty.ne.jp>
Date: Sat, 14 Dec 2002 09:15:58 +0900
Seq: 1366
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
みなさま、
せやま@ビデオ塾です。
来週月曜日(12月16日)に、下記のような上映会を東京ウィメンズプラザで開き
ます。是非ご参加ください。
**以下、転載歓迎***
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
戦争への危機のなかで
〜報道されないニューヨーク市民の声〜
■●■●■●■●■●■●■●■●■●■
★ 9.11の事件の後、ブッシュ政権は「対テロ」を掲げてアフガニスタンを攻撃し
ました。そしていま、その矛先はイラクへと向けられています。21世紀をふたた
び「戦争の世紀」にしないために、私たちはいま何をすべきなのでしょうか? そ
のヒントを、9.11以後のニューヨークにもとめました。マスメディアでは報道され
なかったニューヨークの人々の表情を撮影した2本のビデオ作品をとおして、一緒
に考えませんか?
●日時:12月16日(月) 19:00-21:00
●場所:東京ウィメンズプラザ・視聴覚室C
地下鉄表参道駅下車 渋谷区神宮前5-53-67 電話03-5467-1711(代)
●参加費:500円
●主催:ビデオ塾
18:30 開場
19:00 ビデオ上映
『PEACE NOT WAR 〜9.11直後のニューヨーク』
『戦争に沈黙しない人々〜9.11から1年後のニューヨーク』
20:00 トーク「戦争への危機のなかで〜私たちはいま何をすべきか?」
制作者・トーク 青野恵美子(ビデオ塾)
ゲスト・トーク 佐々木有美 (ビデオプレス)
質疑応答
司会 池田恵理子(ビデオ塾)
-- このメールは以上です。
瀬山紀子
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net