Subject: [fem-events 1345] 清水澄子講演会( 11/29 ・無料)へお越しを
From: 酒井たかえ <sakai-ta@kcn.ne.jp>
Date: Sun, 24 Nov 2002 18:53:05 +0900
Seq: 1345
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
清水澄子講演会(11/29・無料)へお越しを
いつもお世話になっております。
私が事務局をしている「女のゼネスト奈良実行委員会」が所属する、奈良市内の
女性グループのネットワーク「なら女性ネットワーク」が、奈良市男女共同参画
課と共に今年も「女性フェスティバルinなら」を開きます。
今年の講師は北京ジャック共同代表の清水澄子さんです。
どうかぜひお越し下さい。
(※参加者のノルマとして、私は最低5人は呼ばないといけません。「女のゼネ
スト奈良実行委員会」のお客として参加して頂くと特に有り難いです。どこにも
連絡されずに直接参加するのも勿論できますが、できたら私にご連絡下さり、
「女のゼネスト奈良実行委員会」のお客として参加して下さい。どうぞよろしく
お願いします。)
「女のゼネスト奈良実行委員会」事務局 酒井孝江
奈良市学園緑ケ丘 2-8-15 〒631-0026
tel 0742-44-9196 / fax 0742-47-5672
メールアドレス sakai-ta@kcn.ne.jp
酒井たかえのページやねん!! http://www1.kcn.ne.jp/~sakai-ta/
---------------
第3回女性フェスティバルinなら(無料)
と き 2002年11月29日(金)
開演1時〜4時(会場受付12時半)
託児あり(無料)要申込み
ところ ならまちセンター
[電話]0742-27-1151〜3
[所在地]奈良市東寺林町38 (以下に地図)
http://www.city.nara.nara.jp/shstsu/bunka/bunka06.htm
*講 演 「男女平等ってなあに?
〜女性が自分らしく生きるために〜」
講 師 清水澄子さん(日本婦人会議常任顧問/女のからだと医療を考える
会代表/北京ジャック共同代表/アジアの平和と女性の役割実行委員会代表)
*なら女性ネットワーク活動発表
あおやま健康体操/グループ輪舞/奈良マブハイコミュニティ
主 催 なら女性ネットワーク
申込み・お問い合わせ:
なら女性ネットワーク事務局
奈良市男女共同参画センター「あすなら」
(三井ガーデンホテルビル2階)
〒630‐8122奈良市三条本町8‐1 電話0742-34-1525
http://www.gardenhotels.co.jp/nara/
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net