Subject: [fem-events 1129] 講座 米国の軍事科学と日本の基地問題
From: Hisako Motoyama <motoyama@jca.apc.org>
Date: Mon, 06 May 2002 09:46:52 +0900
Seq: 1129
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
いただいた案内を転送します。
Forwarded by Hisako Motoyama <motoyama@jca.apc.org>
---------------- Original message follows ----------------
From: UEDA Akifumi <uedaki@terra.dti.ne.jp>
To: ●Doyou <doyou@ml.cup.com>
Date: Sat, 27 Apr 2002 09:55:43 +0900
Subject:
--
皆様
こんにちは、土曜講座の上田です。
5月25日に以下の集会を開きます。
私たちの未来を大きく変えることになる有事法制の問題が
切羽詰まったところにまで来ています。
安全保障の問題を根本のところから考える機会として、
是非皆様にご参加いただき、
実りある議論を交わしたいと願っています。
第140回 土曜講座
米国の軍事科学と日本の基地問題
●5月25日(土)午後2時より
●場所:みどりの会議事務所
(新宿区四谷3−11 山一ビル6階、電話:03−3353−1122
地下鉄丸の内線「四谷三丁目」駅2番出口より徒歩2分、新宿通り沿い、JAL CITY
HOTELの隣)
●講師:梅林宏道
(NPO法人ピースデポ代表、太平洋軍備撤廃運動(PCDS)国際コーディネーター。隔週刊
『核兵器・核実験モニター』編集責任。著書『情報公開法でとらえた・在日米軍』な
ど多数。『在日米軍』(岩波新書)が5月20日に刊行される。)
●参加費:1000円
●参加者はできれば事前に『在日米軍』を読んでおくことをおすすめします。土曜講
座のスタッフ数名は、この本を読んで"質問事項"をまとめておき、当日に深い議論が
できるよう準備します。当日会場でもこの本を販売いたしますので、お求めください。
●お問い合わせ先:上田昌文 ( UEDA Akifumi )
電子メールもしくは電話・ファクシミリでお願いします。
uedaki@terra.dti.ne.jp Tel & Fax : 045-532-1958
今、戦争の姿が変わろうとしている。ナノテクノロジーや宇宙技術を含んだ超精
密・超高度なITによって、コンピュータのかたまりと化した兵士が、自分はまったく
無傷のまま、たった一人で敵に驚異的なダメージを与えることができるようになろう
としている。軍事力・技術力で圧倒的な優位に立つ米国は、同盟国を従えつつ、ハイ
テク化した軍事技術のグローバリゼーションを押し進めるかにみえる。そうした中
で、在日米軍基地はいかなる意味を持つことになるのか。有事法制によって米軍支援
を強化するという危うい方向を転換し、軍事力に頼らない真の安全保障を私たちが実
現していくには何が必要なのか。
平和と軍縮のための市民の手によるシンクタンク「ピースデポ(平和資料共同組
合)」を立ち上げ、アジアや太平洋地域の非核化・脱軍事化のための国際的なネット
ワーク作りに長年取り組んでこられた梅林さんに、科学技術と軍事の関係の新たな動
向、日本が実現すべき新しい安全保障のあり方を存分に語っていただく。■
*******************************************
上田昌文 ( UEDA Akifumi )
科学と社会を考える土曜講座・代表
uedaki@terra.dti.ne.jp Tel : 045-532-1958
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4190/
*******************************************
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net