Subject: [fem-events 1003] 2月11日山川菊栄記念会からのお知らせ
From: Niwa Masayo <masayo@jca.apc.org>
Date: Tue, 29 Jan 2002 02:16:58 +0900
Seq: 1003
http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
| お知らせ & イベント |
└――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘
皆様
山川菊栄記念会(日本の女性問題の草分け山川菊栄(1890〜1980)を記念してゆ
かりの人たちによって設立毎年女性問題に関する地道な研究、調査などに実績を
示し、将来に期待される個人・グループ・団体に対し、奨励金を贈呈)から、
2001年度奨励金贈呈式のお知らせをします。
ぜひ、多数の方のおいでをお待ちしています。
日時 2002年2月11日13時〜16時30分
場所 文京シビックセンター4Fホール(丸の内線・南北線後楽園駅直結、三
田線大江戸線春日徒歩1分、JR総武線・中央線水道橋徒歩8分)
参加費500円
贈呈対象 天野寛子さん 「戦後日本の女性農業者の地位ー男女平等の生活文
化の創造へ」ドメス出版
特別賞 「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク
「日本軍性奴隷制を裁く 2000年女性国際戦犯法廷の記録」
緑風出版
当日は贈呈式の後、天野さんの記念スピーチ(日本の生活改善普及事業を通して
みる女性農業者の地位)、松井やよりさん、大越愛子さん、池田恵理子さん、西
野瑠美子さんによるパネルディスカッション(日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦
犯法廷の意義−女性が歴史を創る・書き変える−)が行われます。
丹羽 雅代
fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。
このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
fem-net 一般討議エリア fem-general@jca.apc.org 宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net