ワーキンググループ [歴史考 ・ マーケット ・ 職人列伝 ・ 円卓会議]  /
京都千景  / 私たちについて / 今までの足跡 / リンク集
トップ -> ワーキンググループ

W/Gの相関図ものづくり塾では、3つのワーキンググループが役割を分担して活動しています。
職人さん、使い手の方、ものづくり塾三者の関係のなかで、各ワーキンググループが果たす役割を図にしました。
左の画像をクリックすると拡大したものをご覧いただけます。



〜実際「ものづくり」をしている職人さんってどんな人なの?
京都のものづくりに携わっている職人さんにインタビューをして列伝をつくってます。職人さんのつくった「もの」や職人としてのこだわりに焦点を当てて、深く京都のものづくりについて掘り下げていきます
2001年からは西陣プロジェクトを開始し、元気な西陣をつくっていくお手伝いをしていきます。


〜職人さんと消費者をつなぐ「共創の場」をつくりたい
「ものづくり」に携わっている職人さん同士、職人さんと消費者の方、流通関係の方など、「ものづくり」に関わるすべての人が対等な立場で、語り合える場を提供し、新しい「ものづくり」の仕組みをつくっていきます。


〜僕らにできる「ものづくり」はないかなぁ
生活の中に長く息づく和の素材を使って、使い手のみなさんとの触れ合いの場をつくっていきます。2000年は身近にその良さを実感してもらえるために、ものづくりをして、四春屋として手作り市などに出店しました。
2001年は毎月、町屋SHOP「繭」でのイベント「C's festa」を通して、使い手の方と和の素材にこだわる方をつないでいきます。


トップ / ワーキンググループ [歴史考 ・ マーケット ・ 職人列伝 ・ 円卓会議]  /
京都千景  / 私たちについて / 今までの足跡 / リンク集