news-button.gif (992 バイト) 66 東京市麹町区立富士見小学校1943(昭和18)年卒業同級会、 今年も開催 (2002/06/11掲載) 

 1943年に、東京市麹町区立富士見小学校を卒業したク1組クラス(1〜3年 小林三男先生、4〜6年 山田先生担任)の同級会が、昨年に続き6月10日、 飯田橋セントラルプラザ20階の摩天楼大飯店でひらかれ、51名の同級生のうち、16名が参加しました。 明石光弥、石川雅昭、大久保隆輔、大野雄也、大平實、大村章、加藤雅、古関英也、西條悳三、斉藤環、佐藤荘次郎、下村勇、藤間佐多夫、中村哲也、前沢昭尚、矢島陸雄、吉川勇一のみなさん。幹事は、大久保隆輔、大平實、古関英也の3氏。 全員の写真も撮りましたが、到着次第、この項に掲載します。
 昨年より会場がゆったりしていたので、座席を自由に移動でき、回顧談に花が咲き、友情もさらに深まりました。
 席上、一同で確認されたことは、
(1)来年もやはりほぼ同時期の月曜の夕刻に開催する。場所は幹事一任。
(2)1937(昭和12)〜1943(昭和18)年当時の富士見町、飯田町周辺の古地図を再現したい。そのため、次回出席の際、当時の自宅近辺(できれば150〜500メートル四方)の略図(自分の家の隣は、なに屋さんだった、車庫だった、工場だった、○○医院だった、など)を書いて持参すること。
(3)在校当時の富士見小学校の校舎の配置図(校門を入ってすぐ左の石段を登ったところに「小使いさん」のいる家があったとか、医務室、音楽教室、理科室、校長室、職員室、雨天体育館、プール、幼稚園、桜や柳の木等々の位置などを記入したもの)を再現したい。
(4)クラス会文集を発行したい。感想、思い出話、とっておきの話、処世訓、なんでも可。原稿を募集する。原稿の枚数制限、締切日、送り先などはあらためて連絡。
 この日、佐藤荘次郎さんが、修学旅行の際の二見が浦での記念写真を持参(右の写真をクリックすると大きなものが見られます。243kbなので、すこし時間がかかります)、希望者に複製配布することになりました。その場で申し込まれなかった人で、希望があれば、吉川宛にメールをください。 ところで、同級生の諸君、この写真で、すべての名前をあげられますか? 

なお、欠席の杉田茂さんから、住所変更の連絡がありました。昨年配布された名簿をご訂正ください。
〒177-0033 東京都練馬区高野台5-18-17 電話: 03-3995-0260

 1組同級生のうち、物故者は、青木惣太郎、伊原英治、大島英治、幸田清、坂田元一、島田光夫、松宮清美、三ツ橋亮、山崎正八郎の9氏。 幸いなことに、この1年の間の物故者はありませんでした。

音信不通
、あるいは住所不明で連絡がとれない同級生(ご存知の方はお教えください)。

 阿久津一雄、石田拓、伊藤米吉、上原俊雄、鎌形正芳、川原茂、小塙昌靖、豊田勝弘、中島靖水(途中転校、お父さんは陸軍高級将校)、沼保芳男、茂木源和、林昭一郎、檜垣武、藤倉克己、藤村二良、古山琢磨、朴 ?((途中転校、朝鮮あるいは韓国籍)、堀内昭次、松田光鹿、三浦正義 (お父さんは弁護士)