FREE

第7号

発行者:生徒会本部

発行日:2000年11月1日(水)

第7号 2000年11月1日(水)
FREE
              いよいよみんな話し合いモードだ!
              本部はひたすら議案書印刷中…
              っていうか、体バク集まれぇ!


今年の生徒会活動方針は…!(その4)  生徒総会で本部が提案する生徒会活動方 針の内容をみんなに理解してもらうのがこのコーナー。今回のテーマは定例& 外交です!! 実はとっても使えちゃうのが定例なんです!  「定例」とは、正式名称「教職員と生徒との定例連絡会議」。生徒と先生で日常の 様々な問題や要望・疑問をとりあげて、所高トークをしていく場所です。だいたい、 学期に1度くらい開かれます。  しかし、この会議名前が難しい!“教職員と生徒との定例連絡会議”ですよー。な んかえらそうな名前ですね。難しいことばっかりやっていそうなイメージが…。でも、 よく考えてみてください。先生と生徒が一緒になって、問題を議論し解決できるシス テムをもっている学校が他にあるでしようか?なかなかありませんよ。生徒が学校を 動かしていく上できちんと参加が保証されてるんです!これだけ素晴らしいものをみ なさんは知っていたでしょうか?  おそらく、よくわからなかったと思うんですよ。本部はそこに目をつけました!ど んなに「いいシステム」があったって、宝の持ち腐れ。大事なのはみんなにこのシス テムの良さをわかってもらい、参加してもらうことなのです。存在は知っていたとし ても、どう活動に活かせばいいかわからなかった人もいるでしよう。定例をお飾りに しないためにも、本部は次のような方法で、この定例を活用していきます。 ☆徹底的に広報を使う!  定例で何が話し合われるのか。今、何が問題なのか?みんなに知ってもらうために FREEにバシバシのせていきます。定例前にはプリントをいっぱいだしで、所高を 「定例モード」にしてしまうのです!!  定例が終わった後には、定例で何を話し合ったのかを明確にFREEに載せます。  そして、会議に参加できなかった人にも、話題についていけるようにします。 ☆定例開催前後にいっぱい話し合いを!  定例でのテーマを事前に生徒内で深めるための話し合いを行います!(会議の連絡 はFREEで行います)また、定例で話し合われるテーマに関してのアンケートを行 い、資料として使います。  定例で話し合っただけで満足するのではなく、継続的に話し合っていきます。そう することで、みんなの要望の実現こ問題や解決につなげていきます。 ☆テーマにバリエーションを!  定例では、毎回おもな話し合いのテー音を決めてていきます?昨年の定例ではテー マが片寄ってしまう、という反省がありました。そこで、今年はテ−マのバリエーシ ョンを増やし、みんなに興味を持ってもらえるようにします。  本部は定例を活用することで学校をどんどん変えていくことができると考えていま す。そして、学校を動かしていくのはなにより一人一人の力なのです。だから、本部 は定例の活野に生徒みんなが参加できるような方法を提案しているのです。                                 裏に続く 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 外交って、国の事じゃないよ  なんか外交っていうと、なんとか条約とかそういうものを想像しませんか?ここで 言う外交はそんなに難しい話じゃないですよ。他の学校などとどうつきあっていくか、 それが所高の外交です。  所高生徒会は様々な活動があり、とっても活発です。でも、もっともっと発展して いくためには刺激が必要だと思います。他の学校には良さがいっぱいあるし、新しい ことをどんどんやっていると思います。だから、他校と積極的に交流することで、う ちの学校の活動が充実していくはずです。  これまでは五校交流会がありましたが、それだけでは機会が少なかったのです。そ こで、所高が中心になって交流会を開いてみたいと思います。うちが主導になって、 どこの学校もいかしあっていければいいですね。  他校のことをみんなに知ってもらうことも大事なので、当然FREEで情報を伝え ていきます!  また、交流会には一般の生徒も参加できるように、しっかり連絡も行うつもりです。  その他の外部からの連絡についてはしっかりとした判断をし、対応していきます。 明日はクラス討論!!  昨日、HR委員会で後期生徒総会の議案書読み合わせが行われました。HR委員さ んが、議案書の内容についての理解を深め、明日のクラス討議に備えたのです。HR 委員さんの皆さん、しっかりみんなに説明してくださいね。よろしく☆  さてさて、みなさん、いよいよ所高は生徒総会週間。まず、その第一段が明日のク ラス討議。クラス討議は、生徒総会の討議をより深いものにするために行うものです。 「総会で意見を言えばいいや」なんて思わずに、思ったことがあったら積極的に言っ ていきましょう。みんなで意見を出し合うことで、新たな考え方に触れることが出来 るし、もっともっと新しい見方ができると思うのです。所高を動かしていくのは一人 一人なんです。だから、自信を持って参加してくださいね。  また、疑問があったら遠慮せずに聞いてください。みんなで大きな輪を作ることが 生徒会活動の上でなによりも大事なことですからね。  本部はクラス討議中、会議室で待機しています。もし、HR委員さんも答えられな いような質問があったら、来てください。 さあ、祭と総会まであと8日!! いい討議をしよう! ……そういえば、体バクがちっとも集まりません。 頼むから、出てください! 来年の体育祭ができなくなってしまいますよ!! さあ、生徒会室へ!
(Web管理者記)
前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る