FREE

生徒会本部発行
1998年6月15日(月)

FREE
                              生徒会本部発行
                              1998.6.15(Mon)
                                   第 号
--------------------------------------------------------------------------
※監査委員はちょっとちがうので省きます。くわしくは昔発行された監査委員の通信
を見て下さい。

生徒会本部役員公募
イェーイ! [どん×]しんくんでぇ〜す!! 生徒会本部役員を新しくつのる時期 がやってまいりました! 生徒会本部役員って何すんの〜? とか思ってるキミ!  わかった。教えちゃおう!! 会長1名 言わずと知れた生徒会のリーダー。話し合いのネタをもってきたり、議事     のかじをとったり。でもリーダー的存在ではあるが、発言とかに絶対の権限     があったりはしない。みんなのまとめ役だ!あと今年みたいに取材とかある     とだいたい会長にアポをとってくる。テレビにも出る。有名になる。髪は赤     くなる。よって絶対に悪いことはできない。そして一番キツイ。 副会長2名 主に会長の補佐。会長にかわって議事をまとめたり。一見地味そうだが、     昨年の副会長は会長より目立っていたような…。今年も会長より会長らしかっ     たの声一部あり。しかも現会長を裏であやつっているといううわさあり。     (←あまり真に受けないように。)とにかくこの副会長、所高においてはけっ     こうエライ。 会計3名 生徒会本部内では唯一、はっきりとした専門職。委員会とか部活とかのお     金のやりくりをしきる。所高大蔵省。ちょっと優越感にひたれる!?かなり     やりがいのある仕事。(=かなりキツイ。)3人とも真面目にやらないとと     てもこなせないので、途中で来なくなっちゃうような奴はいらない。(どの     役職もそうだけど。)特にやる気ある奴求む! 書記3名 議事録をとるのが主な仕事。でも3人で交代でやれるのであまり書記の人     間本人に書記だという自覚がない。しかし!重要な話し合いとかをしっかり     録音しておけば竹永先生のようなことはなかったハズ!(←反省)今年も何     かと大変なことが本部には多くなると思うが、書記がしっかりしていれば話     し合いもスムーズに進むし、証拠も残る。かなり有利にことが進むはず。     期待してるゼ! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  今年も昨年と同じ位、もしくはそれ以上に大変な年になると予想される。去年、生 徒会本部メンバーは3学期にもなると8時前に家に帰ることはまずなかった。普段で も7時位まで話し合うこともしばしば。会長、副会長クラスになると、バリバリの運 動部とかとのかけもちは苦しいかも。バイトとかもできないこともないけどかなりの 体力が必要。あと3学期の成績はおちる。(卒記祭が期末直前だから。)でも友達は 増える!これはスバラシイ!!ビックリするほど増える。先輩とか後輩とか先生も! 話し合いになれば先輩も後輩もなく、役職も関係なく、時に本気でぶつかり合い、時 に和気あいあいと、時に恋愛なんかもあったりしちゃって……。そして生徒会室はお 茶を入れるぐらいのお湯が出る。オレがした!(←入りびたりやすい。)今は汚いが これからもっと心地よい空間に改造する予定。自由について考えてみたい人、所高が 大好きな人。是非やってみてちょ!
熱くて、冷静で、責任感ある奴、待ってるゼ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 (Web管理者記)----------------------------------------------------------  この号は、所高の内情に詳しくないと面白味が半減する内容になっています。  ◎何号かの記載がありませんでしたが、かなりの号数を出していますので、彼ら自  身にも「この号が何号か」分からなくなったのかも知れません。(^^;)ゞ  ◎「イェーイ! [どん×]しんくんでぇ〜す!!」ではじまっていますが、これ  は所高独自というわけではなく、「イェーイ! どんくんでぇ〜す!!」をもじっ  たものだそうです。[どん×]は「どん」という文字全体に「×」がしてあります。  これは、「おじさん」(←私)には分からなかった!!  ◎所高祭では、1年・2年・3年の1クラスづつが組になり、各競技を競います。  最も重視されるのは、応援合戦で、これはコスチュームとか、仮装とか、シンボル  とかがポイントになるようですが、声の大きさも重要なポイントです。そして、こ  れらの組は赤・青・黄色・・・などの色別で表示されます。今年の所高祭では生徒  会長は赤組でしたので、髪毛を赤く染めたわけです。(しばらく落ちません)  ということで、「髪は赤くなる」という表現が出てきます。  ◎[書記3名]のところで、戒告処分を受けた竹永先生のことにふれて、録音して  おかなかったことを悔やみ、「証拠も残る」と残念がっています。  ◎また、最後は生徒会本部メンバーの高校生活が理解できる内容になっています。  ◎他にも、所高生なら「ほほぅ」などと、うなずきながら読める個所があるようで  すが・・・(^^;)ゞ
前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る