<週刊みさと屋通信・生産者からの便り> 
															2004.no.27
													 先週みさと屋・野菜食堂は開店18周年を迎えることができました。ご愛顧いただいてきたお客様のおかげです。あらためてお礼を申し上げます。今週から2週間、店ではお食事のお客様へのポイントサービスを2倍にするサービスをいたします。配達のお客さまもぜひ一度お食事にお出かけください。 
													■夏のスタミナ野菜モロヘイヤが出荷されました 
													
													 今週は夏野菜のモロヘイヤが入荷しています。秋口まで安定的に出荷される野菜ですのでぜひご利用ください。モロヘイヤは古代のエジプトでも滋養強壮の野菜として食べられていました。カルシウムはほうれん草の7倍、βカロチンは3倍、その他のビタミン類もたっぷり含まれているという優れもので、夏バテ対策にはもってこいの野菜です。加熱すると出てくるぬめりにも栄養が含まれているので料理はぜひネバネバを生かしたものにしましょう。ゆでてお浸し風に、和え物に、味噌汁の具でもいいでしょう。ネバネバがきらいな方は天ぷらにするとさっぱり美味しく食べられます。180円です。 
													 
													
													
													
														 成人病の予防にたいへん役立つ大豆の栄養と、βカロチンなど野菜の栄養を併せ持つ栄養豊かな食べ物です。ビタミンCも豊富でみかんとほぼ同量をとることができます。ゆでることでの損失も少ないのでたいへん効果的です。200gで、280円。 
													 
													
														
															
																■野菜食堂のかんたんレシピ 
																★モロヘイヤの天ぷら★ 
																  
															 
															
																1.洗って水気を切ったモロヘイヤの葉を2〜3枚ずつに切り分けておきます。 
																	2.氷を入れた天ぷらの衣を作って、手早くからめて高温で揚げます。 
																 
																 *ぱりっとしながらも食べていると粘りがでてきてたいへん美味。天つゆでもおいしいですが、味が深いので塩だけでもおいしいです。 
																	 
																■夏の飲み物3種のご紹介 
															 
															
															
																 左から「有機コーヒー」「アセロラ」どちらも105円。右が「レモンサイダー」137円。どれも冷やしておいしい飲み物です。どれも市販のものより甘くなくてさっぱりしています。 
															 
															
														 
													 
												 | 
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						 
																						  
																						■金時煮豆 
																							 
																						
																					  
																				 
																				
																					
																				 国産の豆を無添加でじっくり煮ました。ほどよい甘さで人気です。冷たく冷してお召し上がりください。常備です。315円 
																				
																					 
																					■夏の氷菓子
																					 
																					  
																					  
																				 
																				
																					
																				 凍らせて食べるお子様のお菓子です。サツマイモの材料で甘味をつけた「ミニドリンク」315円。有機果汁入りの「梅チューベエ」367円。「りんごチューベエ」347。常備。 
																				 
																				
																				
																			 
																				
																					 
																					
																						
																							
																								
																									
																										
																											
																												
																													
																														| 
																															
																															  月曜日の忙しい中で坊主の三者面談。ランチ営業からぬけだして父が出席しました。初対面の先生は父より若い体育の先生で、明るく軽いのりなので安心しました。運動部の坊主もこの先生との相性がいいようで、「バト 
																																
																															ミントンがんばってるよなー」といってもらいました。特に問題はないので(中間テストの成績以外は)すぐに終わりました。帰りながら坊主は、いい先生にめぐまれたよな、といいました。 
																														 | 
																													 
																												 
																												 
																											 
																											みさと屋の猫 
																											
																												 18年みさと屋に住んでいるネコを紹介します。開店以来の同志です 
																												 
																											 
																											
																										 
																									 
																								 
																							 
																						 
																					 
																				 
																			 | 
																		 
																	 
																 | 
															 
														 
														
														
														
													 
												 |