<週刊みさと屋通信・生産者からの便り> 
															2004.no.25
													 雨が少ない梅雨が続いています。このまま推移するとコメなどに影響が出る可能性があるという声も出始めています。心配になってきました。雨が降らないのでその分蒸し暑い日が続きますが、みなさまとご家族はお元気にお過ごしですか。冷たいものばかり食べていると体調を崩しがちです。野菜をたっぷり使った温かい料理を食べて乗りきってください。 
													■みさと屋初の「有機メロン」が登場、アムスです。 
													 写真は長崎県から運ばれてきたアムスメロンです。果物で「有機」はなかなかたいへんなのですが、これは認証されています。ぜひ味をお試しください。880円です。βカロチンや多くのビタミン類がたっぷり含まれていて、整腸作用もあるメロンは体調を崩しやすい季節にはたいへん役立つ果物です。 
													
													
													
													
														  今年も発売されました。市販のものは合成着色、甘味料などがたくさん使われていますので注意してください。種類が少ないのが残念なのですが。「ぶどう」が399円「みぞれ」が357円。右はゆであずきです。氷あずきに。\315 
													 
													
													
														
															
																■野菜食堂のかんたんレシピ 
																★トロトロ和え★ 
																  
															 
															
																1.なめこをさっとゆでておきます。 
																	2.オクラを塩をまぶしてまな板の上で転がしてから小口切りにします。 
																	3.ふのりを水でもどしておきます。 
																	4.キュウリを輪切り、人参を千切りにして軽く塩をふっておきます。かぶも薄くスライスして塩もみしておきます。5.インゲンを下ゆでして斜めに切っておきます。 
																	6.下ごしらえした材料を水を切ってから合わせ、花かつおと白すりごまを加えてから、ポン酢で味を整えます。 
																 *トロトロネバネバする体にいい成分たっぷりの和え物です。 
																 
															 
															
														 
													 
												 | 
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						 
																						  
																						■にがり 
																								
																							・海の調べ 
																							 
																						
																					  
																				 
																				
																					
																				 ダイエット効果があるとか、整腸作用があるとかいわれている「にがり」がみさと屋にもあります。海水のミネラルたっぷりの濃縮タイプです。持ち歩けるビン入りです。「海の調べ」、410円です。 
																				
																					 
																					■有精卵焼きプリン
																					 
																					  
																				 
																				
																					
																				 みさと屋には本格的な焼きプリンがあります。おやつに冷たくしてお召し上がりください。3個入りで、399円です。 
																				 
																				
																				
																			 
																				
																					 
																					
																						
																							
																								
																									
																										
																											
																												
																													
																														| 
																															
																															  先週のわが家の一番のニュースは、かたづけものをしていた母が、坊主の幼い頃の写真を発見したことです。誰も覚えがない写真でした。2才の坊主が両手でVサインをしているところで、親としても、ついうっとりしてしまう可愛らしさです。兄が見て笑い、祖母に発見せると置いていけといいます。坊主がいない日の発見だったので、本人が見たのは最後になりました。 
																																
																															坊主はテレ笑いをしながらも、まんざらでは、なさそうでした。 
																															
																														 | 
																													 
																												 
																												 
																											 
																											野菜食堂のランチ 
																											
																												 ある日の野菜食堂の「お勧めランチ」です。旬菜の天ぷらで、小鉢2品、玄 
																													
																												米か胚芽米のご飯、味噌汁で、683円です。 
																											 
																											
																										 
																									 
																								 
																							 
																						 
																					 
																				 
																			 | 
																		 
																	 
																 | 
															 
														 
														
														
														
													 
												 |