<週刊みさと屋通信・生産者からの便り> 
															2004.no.44
													■りんご「サンフジ」登場で一安心、おいしいです。 
													
													 暑かった夏が終わったと思ったら、もう11月、落ち葉が舞う季節となってしまいました。台風あり、地震ありで、たいへんな夏から秋でした。みさと屋のリンゴにとってもたいへんな季節でした。いまだに台風の被害果を買っていただいています。価格が安いので店頭のお客様にも好評なようです。先週からは「サンフジ」が登場しています。このリンゴは日持ちがいいので安心して買っていただけます。味も一番好まれている品種といえるでしょう。ひとつ120円〜160円の間になります。大きさによります。 
													■みかんが「早生」になりました 
													
													 「極早生」をお届けしていましたが、今週から「早生」に変わり、値段が約3割ほど安くなりました。写真のように色も冬のみかんらしく色づきました。甘くまろやかな味になっています。200g増量した700g入りでお届けします。それでも30円安いのです。有機です。 
													
														
															
																■野菜食堂のかんたんレシピ 
																★蓮根とかぶの梅おかか和え★ 
																  
															 
															
																1.レンコンを薄くスライスして水にさらしてからさっとゆでます。 
																	2.エノキをバラしてゆでます。 
																	3.かぶもスライスして塩をふっておきます。 
																	4.ゆでた野菜が冷めたら梅びしおに蜂蜜少々を加えて和え、花かつお、ちぎった海苔も混ぜ合わせます。 
																*ご飯の友としても最高ですが、日本酒にとてもよく合います。ぜひお試しください。 
																■ジャニーズ来店・その5 
																 放送後に7〜8本の電話があった程度の反響で終わりました。子ども番組だからでしょう。写真は畑のカツを食べるジャニーズ風間君です。 
															 
															
														 
													 
												 | 
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						 
																						  
																						■新そば 
																							 
																						
																					新そば残りわずかです。 
																					  
																				 
																				
																					
																				 とれたての国産そばの実を挽きたての時にそばに打った信州の「新そば」。季節限定品です。残りわずかとなりました。315円。 
																				
																					 
																					■スキムミルク
																							 
																						
																					  
																				 
																				
																					 よつ葉の脱脂粉乳「スキムミルク」です。飲み物やクリーム煮などの料理に、お菓子つくりにご利用ください。常備されています。336円。 
																				 
																				
																					 
																					■乾燥いも
																							 
																						
																					  
																				 
																				
																				
																					 
																					■新米
																							 
																						
																					新米できました。 
																					  
																				 
																				
																					 今年の新米ができました。まずは福島のコシヒカリ「さゆり米」から。今年もいい出来です。夏が暑かったからでしょう。台風の影響も受けずに実りました。値段はそのままです。 
																					 
																					
																						
																							| 
																								
																								  土曜日夜のバトミントンサークルは「親の迎えがあれば中学生OK」といっていたのに、規則が「親の参加が必要」と変更されたとのこと。坊主は、父をうらめしげに見ていましたが、店を休んでバトミントンをすることなど、できるはずがない事は分かっているので、すぐにあきらめたようです。「子どもは来るなってことだよな」と言っていました。まあ大人の楽しみのようなサークルに中学生のバトミントン部が大挙して出ていったら迷惑ですよね。 
																							 | 
																						 
																					 
																				 
																			 | 
																		 
																	 
																 | 
															 
														 
													 
												 |