<週刊みさと屋通信・生産者からの便り> 
															2004.no.42
													■寒くなって里芋がおいしくなりました。 
													
													 里芋の産地が関東になり、安くておいしくなりました。煮物に、けんちん汁、みそ汁などの温かい料理にたっぷりお使いください。低カロリーなのに強い滋養強壮効果があるのでたいへんヘルシーな野菜です。強いねばり気はムチンなどで、肝臓や腎臓の機能を高めてくれるばかりでなく、たんぱく質の分解を促進してくれます。煮物にする場合にはこのねばりを落とさずにそのまま煮てしまうのがいいでしょう。もちろん上品な仕上がりにはなりませんが、栄養的にはそのままがいいのです。粘りごと煮る場合はふきこぼれやすいのでご注意を。 
													
														
															
																■野菜食堂のかんたんレシピ 
																★カレーコロッケ★ 
																  
															 
															
																1.じゃがいもを蒸かして皮をむいてつぶしておきます。ここまでは熱いうちにやってしまうほうが美味しいコロッケができます。 
																	2.豚のひき肉を炒め、タマネギのみじん切りを加てさらに炒めます。塩、コショーで味付けしてからカレー粉をたっぷり加えます。ガラムマサラがあればいっしょに加えます。カレーの味が深くなります。 
																	3.小判形に整形して水溶き小麦粉をくぐらせてパン粉をつけて180度の油で揚げます。 
																*カレーコロッケは、ソースがいらないくらいしっかりと味をつけたほうが美味しくできます。 
																■お子様に「こばち麺」 
															 
															
															
																 カップラーメンはカロリーが高いうえにたいへんなゴミがでるので環境にもよくないとお考えの方は多いでしょう。そこでカップを使わないインスタント麺ができました。味噌汁のお椀程度の容器に入れてお湯を注ぐだけです。ご家庭でのちょっとした夜食には便利です。無添加で、味も合格だと思います。和風ダシの「うどん」と「そば」があります。189円。もっとお腹がすいたら、袋入りのインスタント麺がいろいろあります(鍋が必要ですけど・・・)。 
																 
															 
														 
													 
												 | 
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						 
																						  
																						■キムチ鍋スープ 
																							 
																						
																					  
																				 
																				
																					
																				 ピリ辛味噌味の鍋のスープです。ストレートタイプなのでそのまま使います。野菜、豚肉、豆腐、魚介類など、なんでも入れて食べてください。温まってたいへんおいしい鍋ができます。315円。 
																				 
																				
																					 
																					■有機梅干し
																							 
																						
																					  
																				 
																				
																					 有機栽培の梅を無添加で漬けました。本物の梅干しです。通常お届けしている袋入りは「得用」なので粒もそろっていませんが、これは肉厚の高級品です。樽入りの800グラム入りで、3150円です。  
																				 
																				
																					 
																					
																						
																							| 
																								
																								  週末の坊主は早朝から市の体育館にいって一日中バトミントンです。これは学校の部活ではなく自主的な練習です。昨日はその上、学校の体育館で夜間に行われている市民のサークルにまで出るといいました。なんでも部活仲間の女の子がやりたいけどひとりで行くのはこわいというので付き添うのだとか。出てみると子どもは親の迎えが必要だということがわかって、父が9時に呼ばれたのでした、とほほ。 
																							 | 
																						 
																					 
																					 
																					■ミニどら焼
																							 
																						
																					  
																					 美味「どら焼」294円 
																					 
																					■ジャニーズ来店 
																								
																							・その4 
																				 
																				
																					 タレントたちが帰った後日、料理だけの撮影がおこなわれました。車麩のフライと玄米ごはんをスタッフが箸で持ち上げては至近距離から撮影しました。ディレクターさんが「持ち上げ方にわびさびがないなあ」といって何回もやり直しさせていたので、笑ってしまいました。 
																					(11/6、午後5時、テレビ朝日の「裸の少年」という番組です) 
																				 
																			 | 
																		 
																	 
																 | 
															 
														 
													 
												 |