<週刊みさと屋通信・生産者からの便り> 
															2003.no.49
													■「おせち料理」のご予約はお済みですか? 
													 今年はもう2週間と少しになってしまいました。先週一応の締め切りとなった年末年始用品のご予約はお済みですか? ムソーカタログの商品には追加がきくものがありますので、もしご希望がありましたらぜひご相談ください。三陸水産の海産物とクリスマスケーキはこれからでもご予約いただけます。 
													
													
														 写真は先週から入荷している鹿児島県徳之島の「いんげん」です。料理の付け合せ、煮物などの彩りにご利用ください。形はよくないのですが、味が濃くておいしいです。100g詰めで260円です。 
													 
													
														■今年も「乾燥いも」が干しあがりました。 
																	
																栄養満点です 
													 
													
													
														
															 毎年ご好評いただいている天日干しの「乾燥いも」が今年も登場しました。昔からある質素なおやつですが、サツマイモが凝縮したこれはまさに栄養満点、ビタミンCの宝庫で食物繊維もたっぷりです。機械乾燥のものが多い中で、たっぷりの太陽の光で干したこの製品はとくにおいしく出来上がっています。常備してありますのでぜひご注文ください。250g入りで、¥530 
														 
													 
													
														■野菜食堂のかんたんレシピ 
														★旬の野菜の酢味噌和え★ 
													 
													
														
															
															
																1.レンコンを薄くスライスして軽くゆでます。 
																	2.かぶ、きゅうり、人参などもそれぞりれ食べやすく切って塩もみしておきます。青じそも細切りにしておきます。 
																	3.みそ、白の練り胡麻、塩、蜂蜜、酢を混ぜて準備した野菜を和えます。 
																 
																
																	*仕上げに粒感覚が残る程度にすった白炒り胡麻をかけると美味です。 
																	 
																	 
																 
																
																
															 
															 
														 
													 
												 | 
												
													
														
															
																
																	
																		
																			| 
																				
																				
																				 
																					
																				 牛乳でのばすだけでおいしいホワイトソースができます。シチューにもグラタンにもお使いいただけます。安全な材料だけで作りました。たっぷり使える120g、¥420 
																				 
																				
																					 
																					■えんどう豆スナック
																							 
																						
																					  
																				 
																				
																					
																				 軽いスナックですが、油で揚げていないのでヘルシー、豆の食物繊維がたっ 
																					
																				ぷりです。豆の味がしっかりします。¥180。
																					  
																					■シチュー	
																							 
																						
																				
																					
																						
																							| 
																								
																								  土曜日から法事で福島の母の田舎に行きました。坊主と兄は従兄弟とたっぷり遊びました。以前のようにテレビゲームばかりでなく、広い庭でバスケットやバトミントンをするようになったので、うれしい父でした。父は裏山を歩いていて2頭のカモシカ(もちろん野生)と出会って大感動。ああカメラを持っていればよかった。家から15分も山に登るとカモシカがいる、そんな自然ゆたかな田舎育ちです、母は。 
																							 | 
																						 
																					 
																					 
																					野菜食堂の 
																								
																							パーティー料理 
																					 
																				 
																				
																				
																				
																					↑写真の料理はピーマンのポテト詰めフライとライスコロッケ、かぼちゃとおからのサラダ添えです。ぜひお越しください。 
																					 
																				 
																				
																				
																					↑これも野菜食堂のパーティー料理・ポテトサラダ 
																						
																					 先日パーティーで作ったサラダです。山盛りで受けました。全部みさと屋の野菜です。 
																					 
																				 
																			 | 
																		 
																	 
																 | 
															 
														 
													 
												 |