京大ユニセフクラブ2002年度11月祭研究発表
「水家族」

参考文献&参考HP




1 私たちが日々使っている水

『水の環境戦略』 中西準子(岩波新書1994年発行)
『新 水とごみの環境問題』 岡田誠之他(TOTO998)
『水処理技術 絵とき基本用語』 タクマ環境技術研究会編(オーム社2000年発行)
『改定二版 下水道革命 河川荒廃からの脱出』 
石井勲、山田国広(藤原書店1995年発行)『水の循環』 山田国広編(藤原書店、2002年発行)
『岩波講座 地球環境学 水・物質循環系の変化』 
和田英太郎、安成哲三(岩波書店1999年発行)
『ウォーター 世界水戦争』 マルク・ド・ヴィリエ(共同出版社2002年発行)


2 工業用水

『水利用の最前線』 日本材料科学会(裳華房1999年8月発行) 
『土壌・地下水汚染と対策』 
環境庁水質保全局水質管理課・土壌農薬課(中央法規出版1998年1月発行)
『水環境の基礎科学』 Edward A. Laws (技報堂出版1996年3月発行)
『日本の工業用水供給』 肥田登(多賀出版1982年2月発行)
『水資源白書』 国土庁長官官房水資源部(2001年度発行)
『膜を利用した新しい水処理』 (日経印刷株式会社2000年11月発行)
『最新光触媒技術』 (日経印刷株式会社2000年1月発行)
『面白い水の話』 久保田昌次(日刊工業新聞社1994年5月発行)
『水の再発見』 久保田昌次他(光琳1994年7月発行)


3 みずから見た地球

『平凡社大百科事典』
『海洋環境科学』 佐久田昌昭他(共立出版株式会社)  
『本音で話そう、地球温暖化』 日本化学会編(丸善株式会社)   
地球温暖化解説


4 諫早干拓事業

『干拓の民主主義 三番瀬、吉野川、そして諫早』 永尾俊彦 (現代書館、2000年)
『ちょっとまて公共事業』 蔦川正義、久野国夫、阿部誠 (大月書店、1999年)
『ムツゴロウの遺言』 三輪節生 (石風社、2001年)
『よみがえれ、宝の海』 諫早干潟・川辺川ダムから海を考える会(岩波書店、2001年)
『日本の湿地保護運動の足跡』 山下弘文 (信山社出版、1994年)
九州農政局
熊本日日新聞 再生へ有明海
いさはやひがたネット
諫早湾干拓事業公式資料ページ
長崎県労連
干潟を守る日ホームページ
有明海漁民・市民ネットワーク


5 水の自由化

『BLUE GOLD 独占される水資源』 モード・バーロウ
(市民フォーラム2001事務局2000年6月発行)
『水不足が世界を脅かす』 サンドラ・ポステル (光の家協会2000年4月発行)
『成長するアジアのインフラプロジェクト』 林誠 (中央経済社1996年1月発行)
『世界水ビジョン』 世界水ビジョン川と水委員会 (山海堂2001年6月発行)
『世界の資源と環境』 世界資源研究所・国連環境計画・国連開発計画・世界銀行
(日経BP社2001年6月発行)
『水資源白書』 国土庁長官官房水資源部(2001年度発行)
水と災害の国際情報
野村総合研究所 NRI Research NEWS 1999.2 動き出した水道事業民営化(PDF)
野村総合研究所 知的資産創造2001.10 上下水道の民営化に向けて
シンコー株式会社水のテーマ館
国際協力銀行開発金融研究所 水の民営化の形態(PDF)
政労連 世界的な民営化の現状
世界水フォーラム市民ネットワーク
第3回世界水フォーラム推進京都実行委員会
京都新聞ニュース 水の間接的輸入







2002年11月祭研究発表 「水家族」へ