レコムってどうやって動いているのですか?



Q:
A:
 
 

 

レコムはどんな活動をしているのですか?
レコムは国内外で活動をしています。国内では中南米の人々の動きを「伝えていく」ためのニュースレター『そんりさ』の発行、講演会の企画・実施などを行っています。また人権侵害等に対する緊急行動、グァテマラでの現地団体の支援なども行っています。
またこうした事業を行っていくための諸作業、会員・会費の管理、民芸品の販売、ビラの作成、オリエンテーション、助成金申請なども重要な業務となっています。
Q:
A: 
 
 
 

 

誰が参加しているのですか?
レコムの活動は「会員」によって支えられています。現在は専従職員がいませんので、それぞれの会員が時間を持ち寄ってレコムの活動を支えています。参加している人は大学生もいれば、会社勤めの人、自由業の人、会社の社長さん?など様々です。
東京事務所を閉鎖したため、会員が集まる機会が少なくなっていますが、総会や講演会、そんりさの発送作業など、それぞれの会員の住んでいる地域で様々な活動が行われています。また『そんりさ』の編集への協力など、自宅での作業を通じて参加してくださる人もいます。
Q:
A:
 
 

 

レコムの運営資金はどこから出ているのですか?
『そんりさ』発行の経費などのレコムの運営経費は主として会費・購読費(「日本ラテンアメリカ協力ネットワーク 」名義の口座に払い込まれる資金」)によって支えられています。
国外での事業はそれぞれの事業で異なりますが、グァテマラの支援事業は「グァテマラ基金」、グァテマラ民芸品売上げなどの他、寄付金、助成金なども利用しています。
Q:
A:
どうやって運営方法などを決めているのですか?
最も重要な意思決定の場は会員総会ですが、日常の活動を計画していくのは、1ヶ月に1回程度開かれる運営委員会となっています。
Q:
A:
運営委員って誰なんですか?他の役職は?
運営委員は「会員(一般・学生)」の中から選出されています。運営委員は総会で選出され、会の運営全体の管理などを行っています。また総会では事務局長、代表も選出されます。
Q:
A:
 

 

レコム所有の資料やビデオは借りられるの?
現在、レコムにはラテン・アメリカ関係の書籍、ビデオなどが豊富にあります。(会員からの寄託、貸し出しなどによります)これらの資料は会員・賛助会員の方へは貸し出しができます。
Q:
A:
 

 

新しい活動を始める場合にはどうすればいいのですか?
どのような活動を行いたいのか、事務局まで電話、メール、faxや手紙で連絡ください。

 *「レコムの活動として」行うためには、会員でない方は会員になってください。
活動が確定すれば、広報などの協力を進めます。

***

何かわからないことがありましたら、事務局へ電話、メール、FAX、手紙でお問い合わせください。
電話の場合は、平日夜間が比較的つながります。
もしくは留守電に伝言を残しておいていただければ、こちらより折り返しご連絡いたします。

  事務局連絡先


ホームページへ戻る                                                     ★どんな活動をしているの?★  ★ニュースレター★