![]() |
「人間圏」の未来 |
松井孝典VS伊藤晴夫 | |
比較惑星学と医療という専門の異なる泰斗が、地球環境問題から遺伝子操作まで、「人間圏」の未来について語り合った。 地球の、人間の抱えている様々な問題に迫り、常識の根源を覆す対談! |
|
定価1600円+税 46判並製・178頁 4-8166-0504-5 |
●松井孝典先生プロフィール 1946年静岡県生まれ。 1972年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。 専攻 複雑理工学、地球惑星科学 現在 東京大学大学院教授 著書 『宇宙人としての生き方』(岩波新書) 『再現! 巨大隕石衝突』『地球進化論』(岩波書店)『一万年目の「人間圏」』(ワック)『地球・宇宙・そして人間』(徳間書店)など多数。 テレビ出演・雑誌等で活躍中。 ●伊藤晴夫先生プロフィール 1938年生まれ。 1964年千葉大学医学部卒業。 1969年千葉大学大学院医学研究科修了。 1975年より2年間、シカゴ大学に留学。 千葉大学医学部教授(泌尿器科学)を経て、2001年から2003年まで、千葉大学医学部付属病院病院長。 現在 日本不妊学会理事長、日本アンドロロジー学会理事長など役職につく。 著書に、『前立腺癌のすべて』『前立腺癌の話』『尿路結石症外来』『尿路結石症を治す』などがある |
目次 前口上 伊藤晴夫 序 章 「人間圏」とは何か 第 章 生命倫理と生殖医療 第 章 セックスと人間圏 第 章 前立腺がんの話 第 章 学生運動の季節に 第 章 「人間圏」の未来に |