Mime-Version: 1.0
Date: Sun, 24 Jan 1999 05:57:47 +0900
To: keystone@jca.ax.apc.org
From: "M.Shimakawa" <mshmkw@tama.or.jp>
Subject: [keystone 1011] ベローウッドARGと佐世保母港艦艇
Sender: owner-keystone@jca.ax.apc.org
X-Sequence: keystone 1011
Precedence: bulk
Reply-To: keystone@jca.ax.apc.org
 

 島川です。

 佐世保の艦艇部隊です。

 「強襲揚陸艦」というのは訳語としてピンとこないから、「強襲ドック型空母」
 とでも訳したほうが「陸海空統合の海兵隊作戦」のイメージが出るかもしれませ
 んね。「ポスト冷戦海軍戦略」は <...From the Sea>=海からの沿岸部攻撃 とい
 うことですから、本格的戦争の場合にはキティホーク空母部隊はベローウッドの
 援護部隊という役割になり、実質的な主役は海兵隊やその後に続く陸軍というこ
 とになります。海空軍がいくら強力でも、「懲罰」はできても「占領」ができな
 いわけですから。軍事戦略全般の中で海兵隊の比重が高まっていると思われます。

 マスコミでは横須賀の空母ばかり目立って、佐世保にも輸送船がいる、くらいの
 印象になりがちかと思いますが、実は本格的戦争ではこっちのほうが本当の主役
 なわけです。

 「水陸両用戦」も「陸海空全面戦」くらいのほうが用語として的確でしょうね。
 「第11陸海空全面攻撃戦闘機動部隊」くらいにすると恐ろしさがリアリティに近
 づくでしょう。米海軍はベローウッドの属する「タラワ級」を5隻、その強化型
 の「ワスプ」級を6隻も持っているわけです。これに大型攻撃空母が12隻。計23
 隻の大空母艦隊です。
 
 

 *** 第11水陸両用戦戦隊 *******

 <http://www.ctf76.navy.mil/>
 <http://www.cfas.navy.mil/>

  米海軍で唯一海外(佐世保)に「前方展開」している水陸両用戦戦隊。戦隊所属
艦は、ベローウッド、ジャーマンタウン、ダビューク、フォート・マッキンレーの
4隻。戦隊司令官は海軍大佐(現司令官は元ベローウッド艦長)で、ベローウッド
ARGと、これに搭乗する第31海兵遠征部隊(MEU)から成る水陸両用戦任務部隊を統轄
指揮する。
 佐世保には揚陸艦のほか掃海艇2隻が配属されている。これは上陸部隊の進路啓
開用。

 第11水陸両用戦戦隊は沖縄・ホワイトビーチの第1水陸両用戦軍Amphibious Group
Oneの指揮を受ける*。第1水陸両用戦軍の司令官は海軍少将で、第7艦隊水陸両用戦
部隊司令官、同第76任務部隊司令官などを兼務(前者の軍政系と後者の軍令系の指
揮系統を同一人物の兼務で統合している模様)。

 *クウエート沖では、太平洋軍を離れ中央軍に編入されているわけで、中央軍司令
 官-->中央軍海軍部-->第5艦隊の作戦指揮下で第11水陸両用戦戦隊司令官がARG/MEU
 を指揮していると思います。中東担当の中央軍司令官は、湾岸戦争時には陸軍大将
 でしたが、現在は海兵隊の将官です。
 

 *** 各艦の要目 ***************

 米海軍Webの記述を中心に、『世界の艦船増刊・アメリカ海軍 昔と今』(1997.12)
などから拾ってみました。記述が異なるばあいは、米海軍Webに従っています。Web
には写真もあります。URLは主要なものを添記。海軍の各艦はホームページを持って
います。この中ではベローウッドとガーディアンが熱心。
 

 (1)強襲揚陸艦ベローウッド (LHA-3)
  <http://www.navy.mil/homepages/lha3/>

  排水量: 満載4万トン
 全長:  249.9 m
 速力:  24ノット
 乗員:  930人
 搭乗部隊:2000人
 搭載機: ヘリコプター30機
     (垂直離着陸戦闘機AV-8ハリアー、攻撃機OV-10ブロンコ等も搭載可能)
 搭載艇: エアクッション揚陸艇など各種上陸用舟艇
  船内病室:300床  手術室: 4
 空-地強襲攻撃のための指揮設備・旗艦施設有。対地攻撃用・個艦防御用火砲有。

 就役: 1978.9
 1992年以来、佐世保配置。ワスプ級など空母艦型を持つ大型強襲揚陸艦の中で、
唯一前前方展開配備されている艦。佐世保母港化以来、オーストラリア、韓国、タ
イ、グアム近海などでのアジア太平洋各国との合同海軍演習の中核となっている。
ソマリア作戦には旗艦として参加。
 

 (2)ドック型揚陸艦ジャーマンタウン (USS GERMANTOWN : LSD 42)
 <http://www.surfpac.navy.mil/shipsnav/Germantown/gerhome.htm>

 排水量: 満載1万7千トン。
 全長:  609フィート7インチ
 速力:  20ノット以上
 乗員:  930人
 搭乗部隊:400人
 搭載艇: エアクッション揚陸艇など4隻
  ヘリ甲板:212フィート X 83フィート(2スポット)
 病院設備有。

 就役: 1986.2
 湾岸戦争に参加。
 

 (3)ドック型輸送揚陸艦ダビューク (USS DUBUQUE : LPD 8)
  <http://www.surfpac.navy.mil/shipsnav/Dubuque/dubhome.htm>

 排水量: 満載1万6500トン。
 全長:  569フィート
 速力:  21ノット
 乗員:  420人
 搭乗部隊:兵員840人 司令部要員90人
 搭載艇: エアクッション揚陸艇2隻 ほか1隻
 搭載物資:2,500トン
  搭載ヘリ:CH-46/CH-53 2機 または UH=1/AH-1 4機 または AV-8B 2機。
            (最大限ヘリ6機)
 病院設備有。上陸部隊司令部設備・水上部隊旗艦設備有。

 就役: 1967.9
 ベトナム戦争に5次にわたり参加。1985年以来、佐世保に配置。イラン・イラク戦
争中の1988年ペルシャ湾へ出動し米国籍タンカーを保護。湾岸危機では海兵隊連隊
上陸チームを輸送する部隊を指揮。
 

 (4)ドック型揚陸艦フォート・マッキンレー (USS FORT MCHENRY : LSD 43)
  <http://www.surfpac.navy.mil/shipsnav/Mchenry/fmchome.htm>

 排水量: 満載1万7千トン。
 全長:  609フィート7インチ
 速力:  20ノット以上
 乗員:  413人
 搭乗部隊:兵員504人
 搭載艇: エアクッション揚陸艇など4隻

  ヘリ甲板:212フィート X 83フィート(2スポット)
 病院設備有。上陸部隊司令部設備有。

 就役: 1967.9

 ----------------
 

 (5)掃海艇ガーディアン (USS Guardian : MCM 5)
 (6)掃海艇ペイトリオット(USS Patriot : MCM 7)

 <http://www.chinfo.navy.mil/navpalib/factfile/ships/ship-mcm.html>
 <http://www.cfas.navy.mil/Guardian/guardian.htm>

  排水量: 満載1,312トン。
 全長:  224フィート (68.28 メートル)
 速力:  14ノット。
 乗員:  84〜88人

 1987年以降に配備された「アヴェンジャー級」掃海艇。
 テキサスの機雷戦軍Mine Warfare Command第1対機雷戦戦隊Mine Countermeasures
Squadoron Oneから派遣。三沢の第12機動機雷戦部隊Mobil Mine Assembly Unit
Twelveと連携。

                        -----------------------------------
                                    島川雅史  mshmkw@tama.or.jp
                                               mshmkw@jca.ax.apc.org
                                    -----------------------------------

 



 
  • 1998年     3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  • 1999年     1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

  • キーストーンメーリングリスト 目次