Date: Mon, 31 Aug 1998 23:29:33 +0900
From: "FUJIMURA, Yo" <fujimura@physchem.kuchem.kyoto-u.ac.jp>
Mime-Version: 1.0
To: keystone@jca.ax.apc.org
Subject: [keystone 590] Re: 共産党「安保廃棄を凍結」
Sender: owner-keystone@jca.ax.apc.org
X-Sequence: keystone 590
Precedence: bulk
Reply-To: keystone@jca.ax.apc.org

藤村@(共産党の強い)京都に勤務です。

最初に断りますが、私は共産党それなりに支持ですが、筋金入りとか党員ではあ
りません。それから平和運動をやってきたとはとても言えない者です。

最近は共産党に投票することが多いのですが、先日の参議院選挙はかなりガッカ
リしながら入れました。手元にビラとか残ってないので正確ではありませんが、
新ガイドライン問題は五つある大きな公約の四番目ぐらいに書いてあったと思い
ます(もっともこういうビラはいろいろなバージョンがあるようですが)。少し
前の府知事選挙のときに志位書記長の街頭演説が職場の目の前であったときも、
「消費税引き下げはアメリカ(様)も言っている」というのが、冗談なのか本気
なのかわからない口ぶりに聞こえました。

そういったところ、最近はかなり戦略的になった感じがします。選挙当日の党首
のテレビ対話でも、予想もしていなかった大量当選のため、下手なことが言ない
菅直人に対して、首班指名で「菅直人」と書いて構わないようなことを不破氏は
ほのめかし、民主党に対して先手を打っているイメージを出していました。今度
も「共産党の綱領を読むと今でも××とかいてあるから組めない」と言う民主党
に対して、「安保廃棄を凍結してでも当面は組める」ということを先に言ってき
た感じがします。これでも民主党はたぶん共産党とは組まないでしょうから、先
に言い出したことで点数を稼ごうという計算かなと。

このへんの意思決定と、例の「民主集中制」との兼ね合いがどうなっているのか
党のことに詳しい人に教えてもらいたいです。

新ガイドラインが「現在成立している条約と法律の範囲内」に収まっているとい
うのは自民党の言い分ですから、本当に全てを「現在成立している条約と法律の
範囲内」に収めるのならば周辺事態法案も通せないし、そもそも安保条約だって
事前協議は形骸化してますから、厳密に遵守するように日本側が要求すれば前進
があるはずです。もちろん悪法は悪法ですけれども。共産党流の今回の「現在成
立している条約と法律の範囲内で対応する」の実態が前進を含むのか後退に過ぎ
ないのかという余地はまだあるかと思います(個人的には少し悲観的なのです
が)。

#####

ところで少し前に話題になったNHKスペシャル「我々はなぜ戦争をしたのか 
〜ベトナム戦争・敵との対話〜」を土曜日に見ました。「マクナマラ回顧録」を
読んでないので、マクナマラ氏がどういう反省をしているのかわかりませんが、
反省をした人でも「ベトナムも悪かった、両方に止めるチャンスがあった」とい
うのがやっとなのかということで、(マクナマラの吹き替えが津川=東條英機=雅
彦だったせいかも知れませんが)血圧が高くなってしまいました。

マクナマラ氏が言うような次元でベトナム戦争が止められたとは到底思えません
が、一般論としては、比嘉さんの最初のメール[keystone 486]にあったように、
対話は大事ですし、国の代表者次第でトンデモナイことになるというのはその通
りで、ましてや国家公務員試験とやらでどこの誰かさんだかが選んだことになっ
てしまう外務省の北米局の官僚が、己が米国の覚えめでたくなって出世するため
の最適な選択肢として、いろいろなことを決めていくのでは堪らないです。

NHKスペシャルに話を戻すと、ボー=グエン=ザップ元将軍の最後の言葉「戦争
に反対する米国の市民と一緒に闘ったのだ」といった内容だったと思いますが、
これが心に残りました。ベトナム戦争の際には日本でも戦車を止める運動をして
いたことがベトナムでも知られていたそうですね。地道な抗議と反対の積み重ね
が大事なのだと思いました。
 


  • 1998年
  • 3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

    キーストーンメーリングリスト 目次