Date: Mon, 11 Sep 2000 21:48:37 +0900
To: Save-Dugong@okinawa-u.ac.jp
From: tsuchida@okinawa-u.ac.jp (TSUCHIDA Takenobu)
Subject: [keystone 3059] Re: [Save-Dugong:01209] 9/27ジュゴン公開講座(案内)
Cc: Akatsuchi-pollution@okinawa-u.ac.jp, keystone@jca.ax.apc.org
Sender: owner-keystone@jca.ax.apc.org
X-Sequence: keystone 3059
Reply-To: keystone@jca.ax.apc.org

土田@那覇です。

 赤土流出問題研究ネットワーク、keystoneにも同報させて下さい。
 台風14号が接近中で、沖縄島は、明日9/12早朝にも暴風域に入るもよう。

 ジュゴンネットワーク沖縄から、
 第6回ジュゴン公開講座&第4回総会のご案内です。
 その案内ページ:
http://www.okinawa-u.ac.jp/~tsuchida/Save-Dugong/love/kokai6.html
 下掲は、そのページからの転載です。
 ついでに、>ジュゴンネットワーク沖縄の主な動き<URL:
http://www.okinawa-u.ac.jp/~tsuchida/Save-Dugong/love/kokai6.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

      9/27第6回ジュゴン公開講座のご案内

                      ジュゴンネットワーク沖縄

   ジュゴン保護と海草藻場の保全について共に考えよう!

 沖縄におけるジュゴンは、主に沖縄島東部沿岸域で確認され、孤立した個体群
と考えられます。そして沖縄のジュゴンは、日本で唯一のジュゴンでもありま
す。沖縄に生息しているジュゴンはこれまでの調査や情報等で、絶滅のおそれが
大いにあると判断され、その保護のために早急に対策をたてる必要があります。

 ジュゴンの生息域を確定すること、ジュゴンを脅かす人間活動を制限すること
等さらに、ジュゴンの餌となる海草藻場を保全することが求められています。ジ
ュゴンの保護や生態系についてご一緒に考えてみませんか。

 多数ご参加下さい。

  と き 2000年9月27日(水)午後6時30分〜9時
  ところ 沖縄市文化センター(4階ホール)098-932-6883

 □沿岸生態系における海草藻場の保全 付録:タイのジュゴンについて
   講師:相生啓子(東大海洋研究所)

 □沖縄市泡瀬の埋立問題
   講師:泡瀬の干潟で遊ぶ会

 □沖縄産ジュゴンの近況 付録:IUCN第2回世界自然保護会議について
  講師:ジュゴンネットワーク沖縄

#総会終了後にジュゴンネットワーク沖縄の第4回総会を同じ会場で開きます。
   会員以外の方もご参加下さい。
                  
                    主催・ジュゴンネットワーク沖縄
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

------
TSUCHIDA Takenobu
tsuchida@okinawa-u.ac.jp
MHF03210@nifty.ne.jp
http://www.okinawa-u.ac.jp/~tsuchida/



 
  • 1998年     3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  • 1999年     1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  • 2000年     1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

  • キーストーンメーリングリスト 目次