X-Sender: kaymaru@mail.jca.apc.org
Date: Thu, 1 Jun 2000 03:14:38 +0900
To: aml@jca.apc.org
From: "MARUYAMA K." <kaymaru@jca.apc.org>
Subject: [keystone 2736] 米軍岸壁使用で一時帰休1万人以上
Cc: keystone@jca.apc.org
Sender: owner-keystone@jca.ax.apc.org
X-Sequence: keystone 2736
Reply-To: keystone@jca.ax.apc.org
 

 毎日新聞速報の速報に、米軍の佐世保岸壁使用によって、1万1600人が一時帰
休を余儀なくされるという記事が載っています。以下関連記事を引用。
 

■佐世保岸壁:米軍が20日間使用 1万1600人が一時帰休  6月1日
http://www.mainichi.co.jp/news/newsflash/10minutes/news20.html
==============================================================

テレビ長崎:
http://www.ktn.co.jp:80/

岸壁 明け渡しに同意 2000/5/31
http://www.ktn.co.jp:80/news.html#0001

 SSK佐世保重工業の姫野有文社長はアメリカ軍と共同使用している立神4号、5
号岸壁をアメリカ海軍が今年7月から1か月間明け渡すよう求めている問題で明け渡
しに応じる考えをきょう明らかにしました。
(中略)
 懇談会では明け渡しの期間が20日間になったことが伝えら れこれを受け姫野社
長は「生産活動を犠牲にすることで4岸5岸の使用を断念する」と述べてアメリカ側
の要求どおり今年7月から岸壁を明け渡す考えを表明しました。SSKでは明け渡し
に伴う経済的損失についての補償は要求しないとしています。SSKは4号,5号岸
壁で行っていた新造船の仕上げ工事を第3ドックで行うなどして対応する方針ですが
本工と関連会社の従業員1万1600人が余剰人員となると試算していて操業への影
響は必至です。
==============================================================

注:
 立神岸壁は日米地位協定に基づく米軍への提供施設で米軍に無償優先使用権があ
り、SSKは米軍の許可を得て、国から賃借し、新造船の艤装(ぎそう)用に継続的
に使っている。
(西日本新聞 1999/4/8の記事から引用)
http://www.nishinippon.co.jp:80/media/news/9904/0408.html

==============================================================
長崎新聞関連記事:1999/3/4
http://www.nagasaki-np.co.jp:80/news/kako/199903/04.html
第3ドックの米軍優先 浮きドックで代替

 米海軍に優先使用権がある佐世保重工(SSK)の第3ドックについて、米軍からの使
用通知をSSKが拒否した場合、国が代替施設として米軍に浮きドックを提供すること
が3日、明らかになった。
 (中略)
 本県選出自民党国会議員でつくる「佐世保基地問題を考える議員懇談会」の久間章
生会長(元防衛庁長官)が、長崎新聞社の取材に答えた。久間会長は「少なくとも平
時において、民間施設である第3ドックを、米軍がいつでも無償で使えるという協定
は違法性がある。この認識で政府は3年前、浮きドックで対応した。米軍は協定見直
しを受け入れないだろうが、今後SSKに負担をかけることはない」と話した。
==============================================================

 協定に違法性があるといいながら、「米軍は協定見直しを受け入れないだろう」か
ら、日本国が代わりに浮きドックを提供するんだと。

=============================================================

赤旗の記事:1996/11
佐世保――紛争地に“殴り込む”揚陸艦隊の出撃拠点
http://jcp.cab.infoweb.ne.jp:80/Kenkai/Anpo1/anpo9611.html#04

(前略)

原潜の“準母港化”

 強襲揚陸艦部隊の出撃拠点として基地の機能強化もすすんでいます。
 ベロー・ウッドやジャーマンタウンなどが停泊する立神(たてがみ)地区では、小
型上陸用舟艇50隻を係留できる浮き桟橋3本を建設中です。
 米攻撃型原子力潜水艦が接岸する赤崎岸壁では、原潜への給電用高圧電線(6万6
千ボルト)の埋設工事が進行するなど“準母港化”の動きもすすんでいます。
 今年、ベロー・ウッドの長期修理のため、米軍が佐世保重工業(SSK)の第3ド
ックを無償使用しようとする問題が浮上しました。SSKや市・議会をはじめ強い反
対運動が起こり、米軍は第3ドックの使用を断念しましたが、防衛施設庁は大型の浮
きドックを佐世保港に回航し、ベロー・ウッドの修理をおこなうことを明らかにして
います。
  日本共産党の山下千秋佐世保市議は「第3ドックの使用を断念させた意義は大き
い。しかし、浮きドック案は、ベロー・ウッドの修理をあくまで佐世保でおこなうも
の。これは、揚陸艦隊に必要な艦船修理機能をもつ基地としてさらに強化しようとす
るねらいを示すものだ」と指摘します。

(後略)

=============================================================
佐世保港関連記事(テレビ長崎):2000/1/13

佐世保港PCB汚染 米軍関与を国に再質問
http://www.ktn.co.jp:80/news/d000113.html#0002

 PCB=ポリ塩化ビフェニールで汚染された佐世保港の土砂を取り除く問題で、佐
世保市は、今月初め、アメリカ海軍には責任はないとする国に対し根拠となる資料の
提示などを求め再度質問書を提出しました。(後略)
==============================================================
 

 一方朝日コムの記事では、沖縄振興事業による雇用創出が9200人という報告を
島田懇が出したとの記事。

朝日コム 2000.5.31
沖縄振興事業は9200人の雇用創出 有識者懇が報告書
http://www.asahi.com/0531/news/politics31015.html
================================================
(前略)対象となる25市町村で実施される37の事業の経済効果を分析し、200
7年には約9200人の雇用を生み出すことができる、としている。
(中略)
懇談会は官房長官の諮問機関で、1997年6月に設置された。対象となる市町村で
事業が出そろったことから、これで解散する。
=================================================

 PCB汚染や1万人余の一時帰休は現実に起こっている、あるいは起ころうとして
いることですが、2007年の9000人余の雇用創出は、果たして現実になるので
しょうか。
 

***************************************************************
 MARUYAMA K.  kaymaru@jca.apc.org
 2GO GREEN (JCA-NET)
 http://www.jca.apc.org/~kaymaru/2GG_JCANET.html



 
  • 1998年     3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  • 1999年     1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  • 2000年     1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

  • キーストーンメーリングリスト 目次