X-Sender: kaymaru@mail.jca.apc.org
Date: Fri, 19 May 2000 23:47:44 +0900
To: aml@jca.apc.org
From: "MARUYAMA K." <kaymaru@jca.apc.org>
Subject: [keystone 2704] 新刊:『沖縄を知る事典』
Cc: keystone@jca.apc.org
Sender: owner-keystone@jca.ax.apc.org
X-Sequence: keystone 2704
Reply-To: keystone@jca.ax.apc.org

 
 8500円と少々値段は張るが、なかなかの本。特に18のジャンルに分けられた
用語解説が出色。沖縄版『悪魔の事典』の趣もあり。
 

・沖縄人差別
 琉球処分などの制度的差別などの他に、今も根強く残る社会的差別もある。米軍基
地の押しつけと見返り振興策もこの中に入れてとらえられる。

・しまチャビ
 伊波普猷の発案らしい。「孤島苦」の意味で離島の人々の苦しさを示した。今では
沖縄全体をさすことばでも使われる。

・昭和天皇
 しょうわてんのう:(1901.4.29-1989.1.7)沖縄戦、及び沖縄のアメリカ統治に重
大な責任を持つ。第4章の「天皇メッセージ」を参照。

・岸本建男
 きしもと・たてお:(1943.11.22- )名護市長。名護市民投票での四択考案者。
普天間基地の名護・辺野古移設推進者。

・思いやり予算
 金丸信防衛庁長官の実質的命名による、在日米軍基地駐留にまつわるさまざまな維
持管理費用。法的根拠のない中での苦肉の名づけに日・米軍事協定の核が見える。

・あいえなー
 「アーアー」の驚き表現で少し悲しみがまじる。「あいえなー、忘れもんしたさ。

・ナンデカネー
 直訳は、「どうしてですかネー」ということになるがそれじゃダメ。相手がいきり
立って言ってきたら横をむいて「ナンデカネー」。直球じゃなくてカーブの表現なん
です。

=================================================================
          
     『沖縄を知る事典』

    「沖縄を知る事典」編集委員会 編
    発行/日外アソシエーツ 発売元/紀伊國屋書店
    2000年5月26日 ISBN4-8169-1605-9 定価 本体8500円+税

帯から:
 沖縄人(ウチナンチュー)の語る 沖縄の過去・現在・未来

 自然、風土から歴史、基地問題まで
 沖縄理解のためのテーマを
 体系的な構成で分かりやすく解説

●「沖縄戦」「占領」「女性」「庶民生活」「米軍基地」「基地闘争」「日本復帰」
 「住民運動」「海外・県外とのつながり「」民族・文化」「芸能」「文学」などの
 様々なテーマを、すべて“沖縄の視点”で解説しています。
●本文の各項目にはより深く学ぶための参考文献(解題付き)も付いています。
●沖縄を知るためのキーワード1500語を「用語解説」として付けました。
●本文項目が素早く探せる「索引」、便利な資料(年表・リスト)付き。

==========================================================================

目次

       第 1章 琉球史
       第 2章 近代沖縄の抵抗運動
       第 3章 沖縄戦の特質
       第 4章 沖縄戦と占領
       第 5章 米軍占領下と沖縄の女性
       第 6章 沖縄庶民にとっての戦後から復帰
       第 7章 「復帰前沖縄」キーワード
       第 8章 米軍基地と基地闘争(復帰前)

               解説
               沖縄戦と基地
               冷戦と基地建設
               銃剣とブルドーザー
               島ぐるみ闘争
               オフ・リミッツ
               瀬長亀次郎
               阿波根昌鴻
               ベトナム戦争
               全軍労闘争
               毒ガス輸送
               核と沖縄

       第 9章 日本復帰と「沖縄」の行方
       第10章 日本――沖縄 つながりと切れ目
       第11章 「復帰後沖縄」キーワード
       第12章 反基地運動・住民運動(復帰後)

               解説
               反戦地主と一坪反戦地主運動
               沖縄民衆運動第3の波
               P3C闘争
               県民投票
               名護市民投票
               海上ヘリポート基地
               楚辺通信所(通称 象のオリ)
               嘉手納基地
               代理署名拒否(公告縦覧代行)
               米軍用地特別措置法改正

       第13章 沖縄・現在のかたち
       第14章 沖縄・海外・県外のつながり
       第15章 沖縄の開発と自立
       第16章 沖縄の民族・文化
       第17章 沖縄の芸能文化
       第18章 沖縄の文学
       第19章 沖縄の女性
       第20章 サンゴ礁と島々
 

       用語解説(18ジャンル・1500語)

           1.沖縄の行事・祭り
           2.沖縄の方言・ことわざ
           3.沖縄の料理・食べもの
           4.沖縄の動物
           5.沖縄の植物
           6.沖縄の風俗,社会用語
           7.現代沖縄にかかわる人物101名
           8.沖縄の施設・史跡・構造物
           9.沖縄の米軍基地関連用語
         10.沖縄の地理的用語
         11.沖縄の歴史用語
         12.沖縄戦・戦跡用語
         13.沖縄の政治関係用語
         14.沖縄の経済関連用語
         15.沖縄の工芸
         16.沖縄の芸能・文化用語
         17.沖縄の農・漁業
         18.沖縄の離島関連用語
 

       コラム

       付録資料

           1.沖縄の「字誌」リスト
           2.「海上ヘリ基地」関連年表
           3.戦後・米兵による沖縄女性への犯罪
           4.沖縄の出版社・書店リスト

       索引
=========================================
・日外アソシエーツ
http://www.nichigai.co.jp/

・極私的書籍案内
http://www.jca.apc.org/~kaymaru/Books/Books_list.html
 

 類書:
『《和英両文 100 Q&A》 沖縄の素顔』
http://www.jca.apc.org/~kaymaru/Books/2000/000327.html
 新崎盛暉・編 (株)テクノ・刊
 2000年3月27日 本体1429円 ISBN4-88538-601-2

***************************************************************
 MARUYAMA K.  kaymaru@jca.apc.org
 2GO GREEN (JCA-NET)
 http://www.jca.apc.org/~kaymaru/2GG_JCANET.html



 
  • 1998年     3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  • 1999年     1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  • 2000年     1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

  • キーストーンメーリングリスト 目次