軽自動車に軽油を入れる問題。表示を変えれば解決できる?

3 months 1 week ago
軽自動車に軽油を入れてしまう間違いは以前から指摘されていた。軽自動車はその名称から、軽油を誤給油してしまう事例が後を絶たないのだという(グーネット、くるまのニュース)。 SNSのX上で最近、この軽自動車に軽油を誤給油する問題に関する議論があったようだ。話題の発端となっているたびにでたいさんのポストによれば、ガソリンスタンドの給油設備の表示を「軽油→ディーゼル」に変えるだけで大半がなくなるのではないかと指摘、これに同意する意見が多く出ている(Togetter)。 またICEさんのポストによると、ヨーロッパでも、軽油のイタリア語「gasolio」やフランス語の「gasoil」がレギュラーガソリンとの誤給油を多発させた問題があったとのことで、いまはDiesel表記に統一されることになったようだ。KURU KURAの2020年の記事でも同様の内容が書かれている。このほかにも色や形で給油口を区別する案や、教習所での教育の重要性についても議論されている。

すべて読む | idleセクション | インターネット | idle | 交通 |

nagazou

集中力の途切れがもたらす年間損失は約370兆円。Dropbox調査

3 months 1 week ago
Dropbox Japanが12日に発表した調査によると、集中力の途切れが原因で発生する労働生産性の損失は、10か国合計で約370兆円に上るという。コロナ禍以降、コミュニケーションツールの利用が増加したことで、管理職の集中力低下が一般社員よりも顕著になってきたと指摘されている(Dropbox Japan、クラウド Watch 、ZDNET Japan)。 調査によれば、コロナ禍初期の集中力低下の主な原因は、「くつろぎのため(テレビ等)」という理由がもっとも多く、続いて「家事」、「同僚から切り離されたと感じる」が多かった。また、インターネット回線が不安定という回答もあり、在宅勤務環境が整っていない状態で在宅勤務がスタートしたことが原因となっている。 今回の調査でも、「家族からの用事」、「くつろぎのため」という原因は上位に入っているものの、これに加えて前回調査にはなかった「メールへの応答」、「チャットメッセージ」など、コミュニケーションツール活用が集中力を妨げる原因として挙げられている。チャットでメッセージが頻繁に届き、その都度、手を止めるといった新たな課題が出てきているとしている。特に影響が大きいのは管理職で、一般社員は年間553時間の機会損失であるのに対し、管理職は683時間と機会損失がより大きくなっているとされている。

すべて読む | ITセクション | テクノロジー | ビジネス | 統計 | ニュース | インターネット |

関連ストーリー:
UNESCO、スマートフォンを含むテクノロジーは学習成果改善に必要でない限り教室で使わないよう推奨 2023年07月29日
仕事や勉強に集中していないと風を浴びせて集中をうながすエアコン 2022年11月08日
英運輸省、自動運転車でドライバーが映画鑑賞できるようにする道路交通法改正を計画 2022年04月23日
米国家運輸安全委員会、新車安全性評価で車外の道路利用者の安全性も対象にする計画 2022年03月06日

nagazou

中国の裁判でAIイラストは著作物と判断、画像生成AIブームが到来

3 months 1 week ago
ASCII.jpの記事によると、中国の裁判所は11月、画像生成AI「Stable Diffusion」で作られたイラストを著作物と認定する判決を出した。判決では、AIイラストが独創的であることや知的創造の成果であることを強調、AI生成に対する著作権を確立した。これを受けて、中国では画像生成AIブームが拡大しているそうだ(ASCII.jp)。 ブームの背景には同国内にはPCゲームユーザーが多く、それなりの性能を持つビデオカードが乗っているゲーミングPCを持つユーザーが多いこと、合わせて過去最悪の就職率になっていることから、就職につながるスキル習得に期待して「Stable Diffusion」を使うことにつながっている模様。また中国のAI政策の推進もこれを後押ししているという。

すべて読む | ITセクション | テクノロジー | 法廷 | グラフィック | 人工知能 | 中国 |

関連ストーリー:
中国AI企業の生成AIが毛沢東を批判する文章を生成、株価がストップ安に 2023年10月27日
中国「AI生成マークの表示」を義務化&AIユーザーも実名登録制へ 2022年12月16日
中国製の画像生成AIでは天安門広場は生成できない 2022年09月16日
中国の裁判所、AIが生成した文章に著作権を認める 2020年01月13日

nagazou

ChatGPTのプロンプト書き方のコツをOpenAIが公開

3 months 1 week ago
OpenAIは、自社ウェブサイトでGPT-4を使いこなすためのプロンプトエンジニアリング(プロンプトの最適な使い方)についての入門テキストを公開した。このテキストでは、GPT-4を活用するための6パターンの戦略と、それぞれを実行する際の具体的なコツが記載されているという。主な内容としては、明確な指示の書き方やモデルへの個性(ペルソナ)の付与、エラー率を下げるための方法、コード実行を使用して、より正確な計算を実行したり、外部APIを呼び出すといった方法などが含まれている。現在のところドキュメントはすべて英語だが、効果的なプロンプトを探している人はひと通り目を通しておく価値があるとしている(Prompt engineering(OpenAI Documentation)、ASCII.jp)。

すべて読む | ITセクション | テクノロジー | クラウド | 人工知能 | ニュース |

関連ストーリー:
AIによるプレゼン資料の自動作成ツール「パワポ生成AI」 2023年12月15日
EU、世界初の包括的AI規制で大筋合意 2023年12月11日
英競争・市場庁、MicrosoftとOpenAIの提携関係について意見募集を開始 2023年12月10日
2023年にウィキペディアで最も閲覧された記事はChatGPT 2023年12月08日
OpenAI、結局サム・アルトマン氏がCEO復帰へ 2023年11月23日
元OpenAIのアルトマン氏ら、Microsoft入りへ。OpenAIの従業員数百人も移籍の可能性 2023年11月21日
OpenAIのサム・アルトマンCEOが突如解任。Microsoftらは復帰を求める圧力 2023年11月20日

nagazou

円周率のハンコ、SNSでバズっていざ作ったら1本も売れず。割り切れない想い

3 months 1 week ago
印章の製造販売を行っている永江印祥堂が、1円玉よりも小さいサイズで円周率の数字が刻まれた「円周率のハンコ」を作成、公式SNSアカウント上で投稿したところ、その高い技術からSNS上で話題となった。この円周率のハンコは、販売の要望が出たため売り出したものの、販売開始後は1本も売れなかったらしい(BuzzFeed Japan)。 同社のアカウントではそうした内容をSNS上で投稿していたところ、この「1本も売れなかった」投稿が多くの反響を呼んだそうで、円周率のハンコが実際に売れ始めたそうだ。ちなみに同社では、円周率のハンコ以外にも、「寿限無さん専用ハンコ」や「上から覗けるハンコ」など個性的な商品を取り扱っているらしい。

すべて読む | ITセクション | 日本 | テクノロジー | ビジネス | idle | SNS | 数学 |

関連ストーリー:
キヤノン、14nmのパターンを形成できる半導体製造装置を発売 2023年10月20日
ダイヤルを回すと金属の平面から文字が浮き出る『未来印』 2023年09月23日
古印体から受ける印象には世代間の差がある 2021年08月27日

nagazou

X(旧Twitter)でURLを貼るとツイートが表示されない問題が話題に

3 months 1 week ago
生命科学VTuberの高遠 頼さんがX(旧Twitter)上で、一部ユーザーのポストに外部URLが表示や通知されない問題が発生していることを報告している。同氏によると具体的な表示されない、もしくは問題の起きないドメイン等に関しては以下の通り(高遠 頼さんのポスト、Togetter)。 【表示されないURL】 Google(YouTube、Googleフォーム含む)Amazon(Twitch含む)FacebookTikTokYahooInstagram【表示されるURL】 pixiv(booth、fanbox含む)ニコニコ動画AppleIRIAMDiscordnotecluster楽天MSN読売新聞Abema TVDocomoマストドンmisskeyBaidubilibili検証は外部の協力を得ておこなわれ、短縮URLや有料プランなどの対策を試しても表示されないことが多いことが確認されたという。また、特定のサイトのURLをポストすることがシャドウバン(投稿が表示されない状態)を引き起こすわけではないと述べている。ただし、URL付きの投稿を多用するとシャドウバンされる可能性はあるとしている。 この件を別の形で検証しているリットルさんのポストによると、外部URL付きのポストは間引かれる傾向にあるという。また引用RTかリプライにぶら下げる形であれば表示される可能性があるとのこと。たた外部URLを貼り続けると、外部URLを貼ったポストがどこであれシャドウバン状態になり、TLに出てこなくなるとしている。対策としては古来からの回避方法であるh抜きで貼る方法などが指摘されている(リットルさんのポスト)。

すべて読む | ITセクション | Twitter | ニュース | インターネット | リンク | SNS |

関連ストーリー:
エックスの仕様変更を悪用、4枚の画像が添付されたポストに見せかけ任意のサイトへ誘導 2023年11月10日
X(旧Twitter)でコミュニティノートの付いたポストは収益分配の対象外に 2023年11月01日
旧TwitterことX、競合サービスリンクの表示を遅延させる妨害行為 2023年08月18日
X(旧Twitter)の短縮リンク(t.co)、2014年頃より古いデータが参照不可に 2023年08月16日

nagazou

国連UNHCR協会の公式Instagramアカウントが乗っ取られる

3 months 1 week ago
国連UNHCR協会の公式Instagramアカウント(@japanforunhcr)が12月16日、悪意ある第三者によって乗っ取られていたことが発覚した。現在、Instagram運営に問い合わせを行い、アカウントの復旧対応を進めているという(国連UNHCR協会、ねとらぼ)。 この乗っ取り被害が判明したのは16日で、その後は国連UNHCR協会はInstagramを通じた投稿やダイレクトメッセージ(DM)を行っていないと述べている。同協会はDMが届いたり、誘導を試みるURLが出回っている場合は、それを開かないように呼びかけている。同協会の運用しているそのほかのSNSアカウント(X、Facebook、LINE、YouTube)には影響は出ていないとしている。

すべて読む | セキュリティセクション | セキュリティ | ニュース | SNS |

関連ストーリー:
Google Authenticatorの同期機能がフィッシング詐欺の被害を拡大したという話 2023年09月18日
古河市のFacebookアカウントが乗っ取り被害、Meta社から返答なくフォロー解除を呼び掛け 2022年12月26日
乗っ取られた AV-TEST の公式 Twitter アカウント、復元までに 1 週間を要する 2022年08月07日
着信転送サービスを悪用した WhatsApp アカウント乗っ取り、日本では大丈夫か 2022年06月05日

nagazou

選挙関連の質問に対するMicrosoft Copilotの回答、正解は3分の1以下という調査結果

3 months 1 week ago
Microsoft の対話型 AI ツール Microsoft Copilot (旧 Bing チャット) に選挙関係の質問をすると、回答のおよそ 3 分の 1 (31%) に事実関係の誤りが含まれていたそうだ (ニュースリリース、 報告書: PDF、 The Verge の記事、 Neowin の記事)。 調査は欧州の非営利組織 AI Forensics とベルリンおよびチューリッヒに拠点を置く人権団体 AlgorithmWatch が 10 月に実施したもので、ドイツのバイエルン州およびヘッセン州の州選挙とスイスの国政選挙に関する質問をして回答の誤りを調べたという。 選挙に関する事実関係の誤りとしては、投票日の間違いや古い立候補者のほか、候補者に関するありもしないスキャンダルをでっちあげた回答もあったそうだ。一方、39% では回答を避けたり、一般的な情報に話をそらせたりするのだが、回答できない場合のすべてには適用されないため、上述のようなでっちあげ回答をすることになる。その結果、質問に対する正しい回答は 30% にとどまる。また、英語以外の言語では正確さが低下し、正しい回答の割合はドイツ語で 28%、フランス語で 19% となっている。 調査で確認された問題のいくつかは Microsoft に伝えており、Microsoft は修正すると述べていたが、実際には問題を修正できないか、修正する気がないようだ。1か月後に試したところほとんど変わっていなかったという。選挙に関する誤情報は民主主義に重大な影響を与えることから、営利企業の善意にのみ任せておくわけにはいかず、信頼できる規制の枠組みが必要になるとのことだ。

すべて読む | ITセクション | マイクロソフト | 人工知能 | 政治 | インターネット |

関連ストーリー:
Microsoft Edgeの開発者ツール、Copilotが利用可能に 2023年12月16日
Microsoft、Windows 10 にもCopilotのプレビュー版を提供開始 2023年12月03日
Cambridge Dictionaryが選ぶ2023年を代表する言葉は「hallucinate」 2023年11月19日
Windows 12のCopilot推奨HW環境、既存ノートPCでの利用は困難か 2023年11月07日
BingチャットにCAPTCHAを解読させる方法 2023年10月07日
Windows 11 バージョン22H2の新機能、Release Previewチャネルで提供開始 2023年09月24日
MicrosoftやGoogleの水消費量大幅増加、AIが主な原因との見方 2023年09月15日
Microsoft、賠償金支払いを含めてCopilot利用による商用顧客の法的問題の責任を持つと誓約 2023年09月09日
Windows上で検索エンジンをBingへ切り替え推奨するポップアップ報告が増加 2023年08月30日
「chrome」を検索すると聞かれてないのに自己紹介する Bing AI 2023年06月10日
米連邦地裁判事、生成AIによる訴訟摘要書は正確性を人の手で確認するよう義務付け 2023年06月04日
Microsoftの対話型AIは意志を持ったのか? 2023年04月04日
ワードやエクセルと「GPT-4」が合体。「Microsoft 365 Copilot」発表 2023年03月20日
Microsoft、AI を利用する Bing と Edge の新機能を発表 2023年02月09日

headless

Google、サードパーティcookieによる追跡を制限するChromeの新機能を1月4日からテスト

3 months 1 week ago
headless 曰く、Google が 1 月 4 日から、ウェブサイトによるサードパーティ cookie へのアクセスを抑制することでクロスサイトトラッキングを制限するという Chrome の新機能 Tracking Protection のテストを開始するそうだ (The Keyword の記事、 Ars Technica の記事、 9to5Google の記事、 Android Police の記事)。 Tracking Protection は全世界で 1% の Chrome ユーザーにロールアウトし、すべてのユーザーのサードパーティ cookie をフェーズアウトする Privacy Sandbox の重要なマイルストーンになる。1% のユーザーに選ばれると Chrome 起動時に通知され、デフォルトでサードパーティ cookie が抑制される。Chrome のアドレスバー (Omnibox) で目のアイコンをクリックすればサードパーティ cookie をサイトごとに許可することも可能だ。 サードパーティ cookie のフェーズアウトは 2024 年下半期に計画されているが、英競争・市場庁 (CMA) の懸念を払しょくできるかどうかによるとのこと。Firefox と Safari がサードパーティ cookie のブロックを開始してから 4 年、Ars Technica では Google がサードパーティ cookie に代わるユーザー追跡の仕組みである Privacy Sandbox を完成し、ようやくサードパーティ cookie 廃止の準備が整ったなどと評している。

すべて読む | YROセクション | Chrome | 広告 | インターネット | プライバシ |

関連ストーリー:
Google、Chrome におけるサードパーティ cookie 廃止をさらに 1 年延期 2022年07月30日
英最高裁、Safari のプライバシー設定を迂回してユーザーを追跡していた Google に対する代表訴訟を棄却 2021年11月14日
Google、Chrome におけるサードパーティ cookie 廃止を1年先送り 2021年06月27日
Chrome Canary、FLoCをコントロールするオプションを表示可能に 2021年06月02日
英情報コミッショナー事務局、ユーザーの意図に反した追跡を損害と認めなければデータ侵害を取り締まれなくなると示唆 2021年05月04日
GoogleのFLoC、Chrome以外のメジャーブラウザーはサポートしない雰囲気 2021年04月19日
Google曰く、サードパーティcookieに代わるユーザー追跡の仕組みは開発しないが、個別のユーザー追跡なしに関連性の高い広告を表示する仕組みを開発する 2021年03月06日
Safari、すべてのサードパーティCookieをブロックへ 2020年03月25日
Chrome 80で導入されたCookieのSameSite属性サポートが原因でCookieの長さが上限を超え不具合が出るケースが発生 2020年02月19日
Google、Webユーザーのプライバシーを強化しつつ関連性の高い広告を表示可能なオープン標準の開発を提唱 2019年08月28日
Firefox、サードパーティのトラッカーCookieをデフォルトでブロックへ 2019年06月07日
2018年中にサードパーティCookieが無効でもWebサービスが正常に動作するか確認を 2018年10月26日
Mozilla、ページ読込みを遅くするトラッカーなどをFirefoxのデフォルトでブロックする計画 2018年09月02日
Mozilla、他サイトでFacebookに追跡されにくくするFirefox用拡張機能を公開 2018年03月31日
米インタラクティブ広告協会、MozillaにCookieのブロックを止めるよう全面広告を出す 2013年08月15日
サードパーティーCookieを無効とするブラウザにも対応する行動ターゲティング広告技術 2013年05月30日
Firefox 22でのサードパーティーCookie仕様に米国の広告協会が文句を言う 2013年03月18日
Google、SafariのサードパーティCookie問題で2250万ドルの制裁金を支払う方向へ。 2012年07月12日
Safariで意図せずGoogleのCookieがセットされる問題、MSも斜め上から非難 2012年02月22日

headless

Tesla、不十分なオートステアリングの悪用防止機能で200万台をリコール

3 months 1 week ago
Tesla が米国で販売したほぼすべての Model S/X/3/Y、合計 2,031,220 台を対象にしたリコールを実施している (リコール報告書: PDF、 The Verge の記事 [1]、 [2]、 Ars Technica の記事)。 リコール理由は基本型オートパイロットの自動運転 (SAE) レベル 2 の先進運転支援機能で、オートステアリング実行中に運転者が責任をもって運転の安全に気を配り続けているかどうかを監視する機能が意図したとおりに動作しないことがあるというものだ。そのため、オートステアリング実行時の特定の条件では、ドライバーによる先進運転支援機能の悪用を防ぐのに不十分だという。 対象は 2012 年 10 月 5 日 ~ 2023 年 12 月 7 日までに製造され、オートステアリング機能を搭載する Model S/X/3/Y。リコールの対応はソフトウェアアップデートにより行われ、12 月 12 日以降に OTA で順次アップデートされるとのことだ。

すべて読む | ITセクション | バグ | ロボット | 交通 |

関連ストーリー:
Tesla車の急ブレーキによる8台玉突き事故、ドライバーは完全自動運転ソフトウェアの誤動作だと証言 2022年12月24日
米国家運輸安全委員会、自動運転車の事故件数などを公表 2022年06月18日
先進運転支援システム、センターラインをはみ出した対向車や横断する自転車を検出できないものも 2022年05月20日
米カリフォルニア州自動車局、Tesla 車の「完全自動運転」を自律走行車規制の対象にする考え 2022年01月15日
米国家運輸安全委員会、2 名が死亡した Tesla Model S の死亡事故で運転席にドライバーが座っていたとの見解 2021年10月24日
Tesla、Autopilot時のドライバー監視に車内カメラの使用を開始 2021年05月30日
逮捕・勾留されてもTesla車の後部座席に座ってAutopilot走行を繰り返す米男性 2021年05月16日
2名が死亡したTesla Model Sの衝突現場付近ではAutopilotを有効にできなかったとの見解、米国家運輸安全委員会 2021年05月12日
ビデオ会議中に自動車を運転して注意散漫な運転が懸念された米オハイオ州上院議員、会議は音を聞いていただけで運転に集中していたと語る 2021年05月09日
Tesla曰く、2名が死亡したModel Sの衝突事故では誰かが運転席に座っていた 2021年04月29日
Consumer Reports、Tesla車のAutopilotを有効にしたままドライバーが運転席から助手席へ移動できることを確認 2021年04月24日
米テキサス州で運転席無人のテスラModel Sが衝突事故。2人死亡で当局が調査へ 2021年04月21日
米国家運輸安全委員会、Teslaの「完全自動運転」ベータテストを注視 2020年10月25日
自動運転技術を開発するWaymoの役員曰く、メディアが同社の技術に対し現実離れした期待を寄せている 2019年10月26日

headless

接着剤で虫が貼り付いたまま出荷されたOnePlus 12

3 months 1 week ago
OnePlus 12 スマートフォンを公式サイトで購入したところ、本体に虫が貼り付いていたと Weibo でユーザーが報告している (9to5Google の記事、 Android Authority の記事、 購入者の Weibo 投稿)。 OnePlus 12 はバックガラスとカメラモジュール、ミドルフレームという異なる素材を接着剤でつなぎ合わせたデザインになっているが、個体差により隙間が大きいものや、接着剤がはみ出しているものもあってユーザーの不満が出ている。 虫はカメラモジュールとバックガラスの隙間を埋める接着剤に貼り付いているようだ。OnePlus の李杰 Louis 氏は素材ごとの熱膨張係数の違いにより温度変化で破損しないために必要な隙間だとして品質や設計上に問題はないと主張するが、Xiaomi の盧偉冰氏は接着剤をクリーンルームで使用しなければ無関係なものが容易にくっついてしまうと指摘している。

すべて読む | ITセクション | バグ | 変なモノ | 携帯電話 |

関連ストーリー:
外耳道にハエトリグモが入り込んでしまった女性の症例 2023年10月28日
吸排気口がテープで塞がれた販売機、虫対策のためか 2019年08月26日
電車の電力設備内に入り込んだナメクジ、回路をショートさせ鉄道運休の原因に 2019年06月26日
昆虫が閉じ込められたオパールが見つかる 2019年02月05日
PS4にゴキブリが住み着きやすい理由 2017年04月21日
とある故障したPS4、内部に虫がいたとして修理拒否される 2015年06月19日

headless

メッセージのやりとりにSMS/RCS/iMessage使ってる?

3 months 1 week ago
最もよく使うメッセージングアプリは何か、というウェブ投票を 9to5Google が実施している (9to5Google の記事)。 16 日 13 時過ぎの時点では 8,434 票が投じられ、WhatsApp が 2,710 票 (32.13%) を獲得して 1 位。RCS が 1,666 票 (19.75%)、SMS が 901 票 (10.68%) で続く。4 位以下は大幅に得票が少なくなり、Telegram (533 票) と iMassage (523 票)、Signal (484 票)、Facebook Messenger (411 票)が続く。 個人的には主に WhatsApp を利用しているが、スラドの皆さんはどのメッセージングアプリを主に使用しているだろう。友人とのメッセージやりとりに SMS / RCS / iMessage を使用している方はおられるだろうか。

すべて読む | モバイルセクション | 通信 | ソフトウェア | 携帯通信 | スラドに聞け! |

関連ストーリー:
iMessage互換アプリ「Beeper Mini」、すぐにAppleに対策される 2023年12月11日
Androidデバイスで利用できるiMessage代替アプリ「Beeper Mini」 2023年12月09日
Apple、2024年からRCSを採用する方針を発表。iMessageとRCSが並行して機能 2023年11月20日
9to5Google が考える、iOS が Android よりも優れているとみなせる 10 の理由 2023年01月27日
自分自身とチャットする機能、使ってる? 2023年01月21日
米シークレットサービス、職員に支給する iPhone で iMessage の無効化を検討 2022年08月02日
Googleの「メッセージ」アプリベータ版、「iMessage」の絵文字リアクションに対応か 2022年02月03日
AppleのiMessageでの色分けが子供たちの間でいじめを生んでいるとの報告 2022年01月17日
スマートフォンで電話かけてる? 2020年12月23日
Google、キャリアに依存しないメッセージングサービスの提供を計画中 2019年06月21日
電子メールはもう古い? 2007年10月28日

headless

Twitch、架空のヌードを許可するコンテンツポリシー更新を翌日取り消し

3 months 1 week ago
Twitch は 14 日、性的コンテンツの制限を緩和するポリシー変更を発表したが、翌 15 日には架空のヌードに関するポリシー変更を取り消すことになった (Twitch Safety News、 The Verge の記事、 The Verge の記事、 Ars Technica の記事)。 今回のポリシー変更は性的コンテンツを示すラベルを適用することで認められるコンテンツの対象を拡大するもので、着衣を含む胸部や臀部、骨盤を強調したコンテンツや架空のヌード、ボディペインティング、エロティックなダンスといったものが許可されることになっていた。しかし、架空のヌードに関しては、AI による画像生成の急速な進化によりデジタルアートと写真の区別が難しいとの懸念が寄せられたという。 その結果、架空のヌードに関してはこれまで通り公開された芸術作品のみ認められることになった。

すべて読む | ITセクション | 映画 | グラフィック | インターネット | SNS |

関連ストーリー:
Twitch、高すぎるネットワーク負担で韓国から撤退へ 2023年12月09日
YouTube、授乳中のヌードが収益化可能に 2023年11月19日
Tumblr、再びアダルトコンテンツ投稿を可能にするコミュニティガイドライン改定 2022年11月05日
Twitch、Chrome/Firefox/Edge のみサポートすると説明して混乱を招く 2022年10月02日
Amazon、自社サービス Twitch で自社の公式アカウントを一時停止 2021年12月25日
Twitch公式ゲーミングチャンネル、BlizzConlineに出演したMetallicaの演奏をロイヤリティーフリー音楽に差し替える 2021年02月23日
児童虐待動画が問題となったPornhub、未承認ユーザーの投稿動画を全削除 2020年12月15日
米軍のTwitchチャンネル、怪しい賞品による入隊勧誘が禁じられる 2020年07月19日
アダルトコンテンツ投稿を禁じたTumblr、2か月でトラフィックが約30%減少 2019年03月16日
Tumblr、アダルトコンテンツを禁止する新ガイドラインを発表 2018年12月07日
Facebook、小鳥の絵をアダルトコンテンツ扱い 2017年11月16日
Facebook、濃淡2色のピンク色で描かれた同心円をアダルトコンテンツと判断・削除・謝罪 2016年10月23日

headless

Microsoft Edgeの開発者ツール、Copilotが利用可能に

3 months 1 week ago
Microsoft Edge の開発者ツールで Copilot (旧 Bing チャット) が利用可能になった (Microsoft Learn の記事、 Microsoft Edge Blog の記事、 Neowin の記事)。 Microsoft Edge Blog の記事にはバージョン 120 から開発者ツールで Copilot が利用可能になったとしか書かれていないが、実際に使用するには「edge://flags」で「Explain DevTools with AI」 (edge://flags/#edge-ai-explain-devtools) を「Enabled」に設定しなければ有効にならない。また、Copilot の「アプリと通知の設定」で「Microsoft にページ コンテンツへのアクセスを許可する」をオンにしておく必要もある。 開発者ツールで Copilot を有効にすると利用可能な機能は、コンソールに出力されたエラーメッセージの内容説明と、選択したコードの内容説明だ。エラーメッセージの内容を説明するにはメッセージ各行に表示される Copilot アイコンをクリックすればいい。コードの内容説明はコードを選択して右クリックし、コンテキストメニューでCopilot: Explain these lines of code」を選択する。ただし、こちらは現在のところ日本語化されていないようで、英文での説明となる。また、数行選択しただけで応答しなくなることもあるようで、実際に役に立つ情報が得られるかどうかは不明だ。スラドの皆さんのご感想はいかがだろうか。

すべて読む | デベロッパーセクション | マイクロソフト | インターネット | デベロッパー |

関連ストーリー:
Microsoft、Windows 10 にもCopilotのプレビュー版を提供開始 2023年12月03日
Windows 12のCopilot推奨HW環境、既存ノートPCでの利用は困難か 2023年11月07日
Windows 11 バージョン22H2の新機能、Release Previewチャネルで提供開始 2023年09月24日
Microsoft、賠償金支払いを含めてCopilot利用による商用顧客の法的問題の責任を持つと誓約 2023年09月09日
「chrome」を検索すると聞かれてないのに自己紹介する Bing AI 2023年06月10日
Vivaldi、デスクトップ版で Bing チャットにアクセスできるようになったと発表 2023年06月09日
Bing の日間アクティブユーザー数、1 億人を超える 2023年03月11日
Microsoft、AI を利用する Bing と Edge の新機能を発表 2023年02月09日
選挙関連の質問に対するMicrosoft Copilotの回答、正解は3分の1以下という調査結果 2023年12月17日

headless

Opera GX、パニックボタンを搭載

3 months 1 week ago
Opera のゲーマー向けブラウザー、Opera GX にパニックボタンが搭載された (Opera News の記事、 The Verge の記事、 Neowin の記事)。 パニックボタンは他人に見られたくないコンテンツを閲覧しているときに一瞬で無難なページに表示を切り替える機能で、F12 キーが割り当てられている。F12 を押すことでプリセットされた無難なページがランダムに切り替えて表示され、再び F12 を押すと元の表示に戻る。デフォルトでは 10 サイトがプリセットされており、Opera GX 設定画面の「Panic button」から追加・削除できる。Opera のブログ記事では仕事をするべきなのに不適切なコンテンツを閲覧している場合の安全策だと説明されているが、プリセットの中には YouTube や Twitch、Steam なども含まれているので、そういう用途ならカスタマイズ必須だろう。なお、この機能は Opera GX の設定画面で「Early Bird」のオプションを有効にする必要があると説明されているが、手元の環境では無効のままでも動作していた。

すべて読む | ITセクション | Opera | インターネット |

関連ストーリー:
Operaのスプラッシュスクリーンを消す方法 2023年12月03日
ユーザーの死後に閲覧履歴を偽のものに置き換えるOpera GXの「Fake My History」 2023年07月30日
5 月のデスクトップブラウザーシェア、米国で Opera が Firefox を抜く 2023年06月03日
Opera Software、同社になりすました偽の提携話に注意喚起 2022年02月04日
Microsoft、Webブラウザーのブラウジングモードを自動で切り替える技法の特許を出願 2017年11月26日
インド政府、2017年からすべての携帯電話に緊急通報用の「パニックボタン」搭載を義務付けへ 2016年04月28日

headless

Windowsにコマンドラインベースのテキストエディター、必要?

3 months 1 week ago
headless 曰く、Windows に再び CLI (コマンドラインインターフェイス) テキストエディターを標準搭載すべきか、Microsoft の Connor Plante 氏がフィードバックを求めている (GitHub でのディスカッション、 The Register の記事)。 32 ビット版の Windows では edit コマンドが標準で利用可能だったが、64 ビット版 Windows は CLI エディターを搭載していない。CLI エディターはシステム管理者や開発者、パワーユーザーのコアツールであり、標準で使用可能なオプションを提供することは生活の質を向上するのに重要だという。 ソリューションとしては Edit・Pico・nano・Vim・Emacs といった既存の CLI エディターを 1 つ以上プリインストールする方法のほか、インストールされていない CLI エディタを起動するコマンドが入力された場合に入手方法を表示するというものが挙げられている。 Plante 氏が求めるフィードバックは以下のようなもの。 Windows にデフォルトの CLI エディターが必要か、それがあなたのエクスペリエンスをどのように改善するか 現在 CLI エディターを使用しているか、使用しているならその用途と理由 代替のソリューションや CLI エディター関連の機能で搭載してほしいものはあるか スラドの皆さんはいかがだろう。プリインストールされていたらうれしい CLI エディタが具体的にあるだろうか。

すべて読む | ITセクション | ソフトウェア | ニュース | Windows |

nagazou

スマホの指紋センサーから指紋情報を抜き、復元する攻撃

3 months 1 week ago
香港城市大学と米ジョージ・メイソン大学に所属する研究者らは、スマートフォンのディスプレイ内指紋センサーから指紋データを盗み出し、3Dプリンタで偽の指紋を作成する攻撃方法を発表したそうだ(ITmedia)。 この攻撃では、盗んだ指紋データをもとに3Dプリンタで造形した偽の指紋を指に貼り付け、その偽の指紋を使って生体認証を騙ることが可能だという。研究ではユーザーがディスプレイ内指紋センサーを押す際に放出される電磁波を専用装置で検出、それをもとに3D指紋ピースを作成したという。 この攻撃は被害者の指紋情報を事前に知らなくても実行可能で、ハードウェアやソフトウェアを侵害する必要もなく、高価な装置も不要。かつ異なる種類のスマートフォンでこの攻撃が実行可能であり、指紋画像を50.3%から75.0%の範囲で復元する能力が示されたとしている。

すべて読む | セキュリティセクション | テクノロジー | セキュリティ | ソフトウェア | ニュース | 携帯電話 | プライバシ |

関連ストーリー:
米連邦取引委員会、QRコードを悪用して個人情報を盗み出す企みに注意喚起 2023年12月14日
複数のSMSの応答遅延からスマホ所有者の位置を特定するサイバー攻撃が提唱される 2023年08月10日
米連邦通信委員会、USB 充電ステーションを悪用する「Juice Jacking」への注意喚起を更新 2023年04月15日

nagazou

AIによるプレゼン資料の自動作成ツール「パワポ生成AI」

3 months 1 week ago
ユーザーローカルは13日、AIを利用してプレゼンテーション資料を自動生成するWebサービスツール「パワポ生成AI」の無償公開を開始した。このツールはプレゼン資料の自動生成を行い、ChatGPTと連携することができる。プレゼン資料作成における煩雑なタスクを自動化できるとされる(ユーザーローカルリリース、窓の杜)。 主な特徴としては、プレゼン目的を選び、テキスト編集するだけですぐパワポ化可能であることや、生成AIによるアウトラインの自動生成がある。キーワードを入力することで、関連する単語をサジェストし、ChatGPTと連携してアウトラインを作成するとしている。また、イメージ画像を自動挿入する機能を備えており、今後は画像生成AIによる画像素材の自動作成も予定されているとしている。

すべて読む | ITセクション | ビジネス | ソフトウェア | グラフィック | ニュース |

nagazou

最後のタブ、閉じたらアプリも終了してほしい?

3 months 2 weeks ago
headless 曰く、Dev/Canary チャネルの Microsoft Edge で、最後のタブを閉じてもブラウザーウィンドウを閉じないオプションのテストが行われているようだ (Neowin の記事)。 最後のタブを閉じたときにブラウザーウィンドウが閉じるかどうかの動作はブラウザーごとに異なり、Firefox や Vivaldi のように動作を変更するオプションが用意されているものもある。 現在の安定版 Microsoft Edge は最後のタブを閉じるとブラウザーウィンドウが閉じるが、コマンドラインオプション「--enable-features=msSpawnNtpOnLastTabClose」を指定して起動することで最後のタブを閉じると新しいタブが開くようになる。 個人的には最後のタブを閉じたらブラウザーウィンドウも閉じてほしい方だが、スラドの皆さんはいかがだろうか。

すべて読む | Slashdotに聞けセクション | インターネットエクスプローラ | インターネット | スラドに聞け! |

nagazou

Epic対Googleの裁判、Googleがアンチトラスト行為を行っているとの評決

3 months 2 weeks ago
headless 曰く、カリフォルニア北部地区連邦地裁の陪審は 11 日、Google が Android アプリ市場でアンチトラスト行為を行っているとの評決に達した (裁判所文書: PDF、 Epic Games のニュース記事、 The Verge の記事、 Neowin の記事、 Axios の記事)。 この裁判は Epic Games が Google Play Store のアンチトラスト行為を訴えたもので、評決内容は以下の通り。 Epic がアンチトラスト市場の存在を証明した 具体的な市場は中国を除く全世界の Android アプリ配布市場とデジタル商品向けの Android アプリ内課金サービス Epic は Google が質問 2 で示した市場における独占力を取得または維持するため反競争行為を行っていたことを証明した 質問 2 で示した市場のすべてが質問 3 に該当 Epic は質問 3 で示された市場における Google のアンチトラスト法違反で損害を被ったことを証明した Epic は Google がアンチトラスト市場での取引を不合理に制限する 1 件以上の契約に合意させていたことを証明した 具体的な契約は Google Play デベロッパー販売/配布契約 (DDA) および、 競合市場に開発者が流れることを防ぐ Project Hug または Games Velocity Program、(MADA や RSA を含む) OEMとの契約 質問 6 と結び付けられる市場は質問2の回答と同じ Epic は質問 6 で示された市場におけるアンチトラスト法違反で損害を被ったことを証明した Epic は Google が Google Play Store の利用を Google Play Billing と違法に結び付けたことを証明した Epic は質問 10 で示された Google のアンチトラスト法違反で損害を被ったことを証明した

すべて読む | ITセクション | Google | 法廷 | ニュース | アメリカ合衆国 |

関連ストーリー:
Googleのアンチトラスト訴訟、Google側証人がうっかりAppleへの広告収入分配率を公表 2023年11月15日
Mozilla CEO曰く、Firefoxユーザーが求める検索エンジンはGoogle 2023年11月04日
米政府がGoogleを訴えたアンチトラスト訴訟、検索広告収入に関する資料の一部が公開される 2023年11月03日
Google重役曰く、Google検索を実行できないChromeに価値はほとんどない 2023年11月01日

nagazou
Checked
2 hours 52 minutes ago
slashdot(IT)
アレゲなニュースと雑談サイト
Subscribe to slashdot(IT) feed