Subject: [fem-women2000 649] 内閣府男女共同参画局 CSW報告会:参加者募集
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Sun, 08 Apr 2001 00:06:06 +0900
Seq: 649
開催日時:4月19日(木)10:00〜12:00
申込期限:4月13日(金)17:00 必着
です。
http://www8.cao.go.jp/danjyo/soumu/sankabosyu.html より転載します。
---------------------------------------------------
「男女共同参画を巡る国内及び国際情勢についての報告会」参加者募集
このたび、内閣府男女共同参画局では標記会議を開催することとい
たしました。
つきましては、男女共同参画に関し広く情報提供を行うことを目的
に一般の方からの参加を募集いたしますので、参加御希望の方は、下
記申込要領により担当までお申込み下さい。
なお、受付は先着順とさせていただきます。会場の都合により、申込
多数の場合はお断りする場合もございますのであらかじめ御承知おき
下さい。
1 日 時: 平成13年4月19日(木)10:00〜12:00
2 会 場: 内閣府地下1階 講堂
東京都千代田区永田町1−6−1
3 内 容:
(1)第24回女子差別撤廃委員会について報告
(多谷 千香子 女子差別撤廃委員会委員)
(2)第45回国連婦人の地位委員会について報告
(目黒 依子 国連婦人の地位委員会日本代表)
(3)男女共同参画を巡る主な動きについて報告
(内閣府男女共同参画局)
4 申込要領:
(1)申込方法
a FAXによる場合
氏名(ふりがな)、性別、郵便番号、住所、電話番号、職業又は所
属、当局からの返信方法(FAX番号又はメールアドレス、c参照)
を御記入いただき、「報告会参加申込」とお書添えの上、担当まで送
付ください。
b メールによる場合
氏名(ふりがな)、性別、郵便番号、住所、電話番号、職業又
は所属、当局からの返信方法(FAX番号又はメールアドレス、
c参照)を御記入いただき、送付ください。
c 当局から入場の可否についてFAX又はメールにて返信いたします。
そのFAX又はメールの返信が入場券となりますので、御来場の際に
必ず当局からの返信用紙(メールの場合はプリントアウトしたもの)
をお持ちください。
(2)申込期限
平成13年4月13日(金)17:00 必着
(3)申込先(担当)
〒100−8914
東京都千代田区永田町1−6−1
内閣府男女共同参画局総務課 谷又は大脇
TEL:03−5253−2111(内83713、83715)
FAX:03−3592−0408
メールはこちらから
http://www.iijnet.or.jp/cao/danjyo/opinion-houkoku.html
---------------------------------------------------
_________________________________________________________________________
fem-Women2000@jca.apc.org for Women 2000, UN Special Session on Beijing+5
Searcheable Archive http://www.jca.apc.org/fem/news/women2000/index.shtml
visit fem-net HomePage for other mailing lists http://www.jca.apc.org/fem