Subject: [fem-women2000 485] BEIJING +5 レビュー翻訳
From: Miho Takeshita <tmiho@twcu.ac.jp>
Date: Thu, 3 Aug 2000 14:29:18 +0900
Seq: 485
こんにちは、竹下美穂@東京女子大学です。
春日さんの提案で、わけっこして翻訳することになりそうです。(下を参照ください)
春日=イントロ+前半2トピック
竹下=後半3トピック
とわけましたので、「やってもいい」方はそれぞれのトピックで
ボランティアするとの意思表明のメールを下さい。
(fem-women2000@jca.apc.org, fem-women2000-act@jca.apc.org)へお願いします。
> ----------------------------------------------------------------
> text taken from http://www.whrnet.org/beijing/beijing5.htm
> ----------------------------------------------------------------
「北京+5その後」
> Center for Women's Global Leadership
> Women's Environment and Development Organization (WEDO)
イントロ)北京+5 レビューの過程
1)国連特別総会であり、国連世界会議ではなかった北京+5
2)NGOフォーラム開催なし。NGO活動についての総合的調整/責任者もなし
3)NGO活動はアド・ホック(特別)な、だがほどほどに調整された活動に富んでいた
4)強大な右翼勢力と交渉を長引かせようとする勢力のマイナス影響
5)女性NGOは北京行動綱領を実施しようとする闘いを続ける
**/*//**/*/*/**/*/**/*/*/**
Miho TAKESHITA
Department of Communication
Tokyo Woman's Christian University
/*/*/*/*/**//**/*///*/*//**
_________________________________________________________________________
fem-Women2000@jca.apc.org for Women 2000, UN Special Session on Beijing+5
Searcheable Archive http://www.jca.apc.org/fem/news/women2000/index.shtml
visit fem-net HomePage for other mailing lists http://www.jca.apc.org/fem