Subject: [fem-women2000 446] Register to ICANN / ICANN へ登録を!
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Sat, 08 Jul 2000 05:41:25 +0900
Seq: 446

lalamaziwa です。

北京+5のメディアコーカスのリストからもICANN (アイキャン)問題に
ついての行動要請が流れてきました。英語のままですが、転載します。
女性の割合"も"余りにも低い(*1)ので、理事会選挙に参加していこう
(登録すると投票できる)という呼びかけです。

関連資料に、APC/JCA-NETで発信している日本語の呼びかけ(末尾 URL)や、
fem-events への投稿 http://www.jca.apc.org/fem/news/events/301.html
もありますので参照してください。

=======
ICANN, a non-profit organization mandated to "administer the Domain Name
System on behalf of all Internet users worldwide" is recruiting "at
large" members, individuals who will elect five members to its board of
directors.  This group states that it wants to "ensure that the At Large
Membership is broadly representative of the global diversity of the
Internet", and for this reason I would like to encourage women,
especially women working in technical domains and any woman who holds a
domain name, to become a member of this organization.  I believe that
the organization _is_ targeting gender as well as regional diversity, as
they have published the gender and country of origin of at large
members; see
http://members.icann.com/pubstats.html


For more info on this group and for membership forms, see
http://members.icann.com/

"the growing international importance of the Internet has necessitated
the creation of a technical management and policy development body that
is both more formalized in structure, more accountable, and more fully
reflective of the diversity of the world's Internet communities.
Specifically, ICANN is assuming responsibility to coordinate the stable
operation of the Internet in four key areas: the Domain Name System
(DNS); the allocation of IP address space; the management of the root
server system; and the coordination of protocol number assignment."
https://members.icann.org/factsheet.html
=======

日本の動きとしては「日本人が理事に選出されないと日本の経済が危ない」
というばかりの民族主義丸出しのキャンペーンが各所で進められています。
このため、日本からの参加(メンバー加入)は政府・企業の動員による大
量参加によって日本人登録者数はこの数ヶ月の間に数百人から1オーダー
膨れ上がりました。現時点でICANN一般会員選出理事の選挙での投票
権を得る要件が、会員登録することだからです。

このような動員がかかっているのは日本ばかりではないかもしれませんが、
NGOの間では、ICANN参加者の大半が企業利益を擁護するメンバー
であることに対して警戒感が高まっており、「ICANNが次のWTOに
なる危険がある」というキャンペーンを行っています。「個人の集まりが
オープンに討議しながらボランタリーに運営する」というこれまでのイン
ターネットの伝統的な仕組みが企業利益や国益に与する危険が増している
というわけです。

「インターネットが社会変革のメディアとなり得る」と言うとき、多くの
場合、従来のインターネット文化と言える「新しい伝統」を念頭に置いて
います。この可能性が、来週、横浜で開かれるICANNの理事選挙の結
果に大いに左右されると考えて良いでしょう。

ICANNと直接関係するわけではありませんが、昨日のECOSOCハイレベ
ル(ICTがテーマ)では半日のセッションの間に「4名の日本人男性」
が発言しています。国際電気通信連盟(ITU)の代表、UNESCOの代表、日本政
府代表、最後にG8サミット(ここでもICTが重要テーマ)の関連イベ
ントとして7月2日に赤坂プリンスにて開催したITフォーラムの成果を
発表した成蹊大学教授です。はっきり言って、ICTの意思決定にかかわ
る分野では日本人が居ないどころか多すぎるのが現実です。日本の経済利
益を判断規準とした理事が日本から選出され、インターネットガバナンス
を担うという事態は回避しなければなりません。

ICANNは技術的(実は政治的)事柄を扱う非営利組織であり、現在も
一般会員を募集しています。インターネットのガバナンス(統治)には
多様な社会的利益を反映するメンバーが参加すべきという理念に基づく
会員制度です。少しだけお時間をください。ぜひ、ICANN一般会員に登録
してください。

 *1 女性割合については別途 fem-general@jca.apc.org の方にフォロー
    情報を出しますので、メーリングリスト未登録の方はサブスクライブ
    リクエストを出してください。
    方法→ fem-general-request@jca.apc.org 宛てに subscribe とだけ
    本文に書いたメールを送り、その後の自動応答メールの指示に従って
    返信するだけです。

---------
ICANN 問題 緊急事態!- かなりやばいぞ、インターネット 
http://www.jca.apc.org/jca-net/activity/internet/icann/




 _________________________________________________________________________
 fem-Women2000@jca.apc.org for Women 2000, UN Special Session on Beijing+5
 Searcheable Archive http://www.jca.apc.org/fem/news/women2000/index.shtml
 visit fem-net HomePage for other mailing lists http://www.jca.apc.org/fem

Return to Index
Return to fem-women2000 HOME