Subject: [fem-women2000 243] マイクロソフト製メールソフトによるウイルスに関する情報
From: lalamaziwa <lalamaziwa@jca.apc.org>
Date: Sun, 07 May 2000 15:51:39 +0900
Seq: 243
lalamaziwa @ fem-net admin です。
# このメールは fem-women2000, fem-general, fem に ポストしています
かなり大きく報道されているので、ご存知のことと思いますが、
Outlook Express など、マイクロソフト製メールソフトをお使いの方は、
以下ご注意ください.
---------------------
禁 転 載 ・ 禁 転 送
---------------------
通称「 I LOVE YOU ワーム」は、ウェブや各種ソフトウェアの効果付けに
使われる VBスクリプトを用いる型のものであるため、自動的に駆除するこ
とはできません。ワクチンを使って検知された場合、関連ホームページ等を
参照して手動で削除する必要があります.
JCA-NETでは、メーリングリスト宛てに届く怪しいメールを中途補足する
手続きをとりましたので、メーリングリストからの感染の恐れは少ないです.
しかし、ともかく予防が第一です.
■
以下の題名のメールが届いたら、即、削除してください.
- ILOVEYOU
- Susitikim shi vakara kavos puodukui..
- fwd: Joke
- Mothers Day Order Confirmation
- Important ! Read carefully
■
このほか、不審な添付ファイルを実行(ダブルクリック)しない.
■
なお、JCA-NET技術チームは、マイクロソフト製メールソフトは使用しないことを
強くお勧めしますが、何らかの理由でマイクロソフト製メールソフトを使わざる
を得ない理由がある場合は、一切のスクリプトの実行を停止させるように設定す
るか、受信した電子メールを開く場合に、ウイルスチェッカーなどで必ずスキャ
ンするようにしてください。
# 推奨ソフト Becky! の説明へのリンクはこちらにあります
# http://www.jca.apc.org/jca-net/support/index.html
■ 以下、参考情報を添付しますが、ウィルス情報は容易にチェーンメール
となる可能性がありますので、このメールは転送しないでください.
---------------- Original message follows ----------------
From: Hatuka*nezumi - Ikeda Soji <nezumi@jca.apc.org>
To: ml-manager@jca.apc.org
Date: Fri, 5 May 2000 22:24:28 +0900
Subject: [ml-manager 721] Re: MS製メールソフトによるウイルスに関する情報
--
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
==================================================================
このメッセージは、ml-manager 登録者各自が、自分の管理するメーリン
グリストへ転載してもかまいません。
ただし、それ以外のメーリングリストや個人への転載、および、転載した
場所からの再転載はしないでください。
==================================================================
「VBS.LoveLetter.A」ワーム (別名 "I Love You", "Love Letter For You" 等)
に関する情報です。
* これは「ワーム」と呼ばれるコンピュータウィルスの一種ですが、以下
簡単のため「ウィルス」と呼びます。
重要な注意
感染した場合の対処
感染を防ぐための設定変更
情報源
重要な注意
==========
古いウィルススキャンソフトでは、このウィルスを発見することができな
い場合があります (これは、どんなウィルスに関しても言えることです)。
最新版のウィルススキャンソフトを入手してください。
ウィルススキャンソフトの多くで、最新のウィルスデータを入手してアッ
プデートする機能があります。詳しくは、お使いのウィルススキャンソフ
トの使用説明書や、製造元の Web サイトを参照してください。
5月5日昼 (日本時間) には、ほとんどのウィルススキャンソフトの製造元
が、このウィルスへの対応をアナウンスしています。
感染した場合の対処
==================
このウィルスは、Microsoft Windows のオプション機能である「Windows
スクリプティング ホスト」を利用して感染します。
また、被害を拡大する手段のひとつとして、Microsoft Outlook Express
などの Microsoft 社製電子メールソフトがつかわれます。したがって、
これらのソフトをつかっていると、知らないうちに他人にも被害を拡大し
てしまうことがあります。
このウィルスに感染すると、ハードディスク中のさまざまなファイル
や、設定 (レジストリ データベース) が書き換えられてしまいます。
ウィルスを除去するには、感染したファイルをすべてみつけだして削除し、
変更された設定をもとにもどさなければなりません。
* ウィルス除去ソフトウェアでは、ある種のウィルスについては、感染
したファイルを感染前の状態ににもどせる場合があります。
しかし、このウィルスに関しては、もとに戻すことができないので、
感染したファイルをすべて削除するしかありません。
簡単にやるには、ハードディスクをフォーマット (初期化) して Windows
を再インストールすることになります。
詳しくは、末尾の情報源を参照してください。
感染を防ぐための設定変更
========================
そうなってからでは遅いので、感染を防ぐ方法を説明します。以下の作業
を行うと、このウィルスには感染しなくなります。
* すでに感染している場合に以下の設定変更をしても、ウィルスは
除去されません。
* ほかのウィルスにも感染しなくなる、というわけではありません。
また、簡単で比較的安全な方法としては、
Microsoft 社の電子メールソフトウェアを使用しない
という方法があります。繰り返し言われていることですが、マイクロソフ
ト社のインターネット製品は、このウィルスのような攻撃の標的とされや
すいだけでなく、セキュリティに関する問題点をはじめさまざまな問題点
があります。したがって、使用しないことを強く推奨します。
1. Windows Scripting Host をアンインストールする。
1-1. [コントロール パネル] の [アプリケーションの追加と削除] を
開きます。
1-1-1. [セットアップと削除] を選択し、一覧のなかに
[Windows Scripting Host] があったら、削除します。
1-1-2. [Windows ファイル] を選択し、[アクセサリ] の [詳細] を
選択し、一欄のなかに [Windows スクリプティング ホスト]
があったら、削除します。
1-2. Windows を再起動します。
2. スクリプトの実行を禁止する。
2-1. [コントロール パネル] の [インターネット オプション] を開き、
[セキュリティ] を選択します。
2-2. [インターネット] をクリックします。そして、[レベルのカスタ
マイズ] をクリックします。
2-4. [設定:] の一覧のうち、つぎ項目の下にある項目をすべて [無効]
にします (約 9 箇所あります)。
- ActiveX コントロールとプラグイン
- Java
- スクリプト
2-5. [OK] をクリックします。
2-6. [OK] をクリックします。
* Netscape Communicator をつかっている場合、Netscape Communicator の
設定でも、つぎのものを無効にしておくべきです。
- Java
- JavaScript
情報源
======
ウィルススキャンソフト製造元の情報 (一部)
シマンテック社 (Norton AntiVirus ほか)
http://www.symantec.com/region/jp/ne_index.html
トレンドマイクロ社 (ウィルスバスター ほか)
http://inet.trendmicro.co.jp/virusinfo/
日本ネットワークアソシエイツ社 (VirusScan ほか)
http://www.nai.com/japan/
コンピュータセキュリティ情報提供機関の情報
CERT (http://www.cert.org/ - 英語)
http://www.cert.org/advisories/CA-2000-04.html
以上.
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: 2.6.3ia
Charset: noconv
Comment: Requires PGP version 2.6 or later.
iQCVAwUBORLLduPC5ccWDKghAQGeagP/WGhvXc5POYwXbKkbdhmlhybp1Mti4vLr
RUJxGcoFWp97aFPRlHTOJ+vUn9ekHQtZjpT+emzxhE7itE+b7DXzrCMa9i63niEm
G0LZwq9SOdYgpdiaTjSaPTBK3bUmsWsQDDsrNGC6Qqx/S/dEc+YaDxUywy/vh9Iw
i9nlfIjYq1A=
=yfmW
-----END PGP SIGNATURE-----
_________________________________________________________________________
fem-Women2000@jca.apc.org for Women 2000, UN Special Session on Beijing+5
Searcheable Archive http://www.jca.apc.org/fem/news/women2000/index.shtml
visit fem-net HomePage for other mailing lists http://www.jca.apc.org/fem