Subject: [fem-events 726] JCA-NET Info extra issue: Antiwar site
From: JCA-NET Secretariat <office@jca.apc.org>
Date: Sat, 13 Oct 2001 12:31:16 +0900 (JST)
Seq: 726

                   http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
                   |    お知らせ & イベント    |
                   └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
              JCA-NET Info extra issue
             JCA-NET からのお知らせ 号外

                               JCA-NET 事務局 <office@jca.apc.org>

Sorry, only japanese.

---------------------------------------------------------------
JCA-NET Info の記事は、内容を改変しないかぎり自由に複写、再配布
できます。JCA-NET Info の著作権は、JCA-NET が保持します。
Copyright 1997-2001 (C) JCA-NET. All rights reserved.
---------------------------------------------------------------

1. 反戦ポータルサイト「Antiwar」開設  http://antiwar.jca.apc.org/


反戦ポータルサイト「Antiwar」開設  http://antiwar.jca.apc.org/
==============================================================

             ウエッブサイト設置責任者 小倉利丸 <toshi@jca.apc.org>

ついに、米国は、アフガニスタンでの「報復戦争」を開始してしまいまし
た。日本政府も報復戦争を支援する特別立法や自衛隊法改正など、戦争協
力の体制を強引につくりだそうとしています。

テロに対してさらなる暴力でこれを押さえ込もうとする米国や、これに同
調する一部諸国の動きに対して、この一ヶ月、なんとかしてあらたな戦争
を阻止したいという強い要求が急速に広がっています。特に、インターネ
ットがこうした報復戦争反対、テロ反対の運動を支える重要なコミュニケー
ションの手段になっています。マスコミがほとんど報じることがない中で、
連日インターネット上では、各地の集会、デモの情報が文字通り洪水のよ
うにあふれ、地方の運動も大都市の運動も、このインターネットのなかで
お互いのつながりを見いだし、さらに大きな反戦のうねりを作り出しつつ
あります。

私が管理人をやっている市民運動の情報交換のための「オルタナティブ運
動情報メーリングリスト」(aml) でも、連日 10数件から多いときには 20
件を越える戦争反対の情報が投稿されています。こうした投稿数の急増は、
活気あるメーリングリストの源であり、うれしい悲鳴をあげているのです
が、一方で、メールを受け取る人たちの負担もおおきくなってきました。
また、私も呼びかけ人の一人になっている「米国のテロ報復戦争に反対し、
日本政府の戦争支持の撤回を求める」共同署名運動の会合でも、いわゆる
「ポータルサイト」がほしいという強い希望も出されるなど、情報を整理
して効果的に提供する必要に迫られました。

こうして、antiwar サイトを立ち上げることになりました。

すでに、「反戦・平和アクション」http://peaceact.jca.apc.org/ が日
々の運動の現場報告や運動情報を精力的に発信し、「レイバーネット日本」
http://www.labornetjp.org/ の反戦サイトも労働運動のなかから登場し
てきている反戦運動を内外含めて発信しています。

Antiwar サイト http://antiwar.jca.apc.org/ は、これらのすぐれたポー
タルサイトの仲間とともに、集会運動情報の他に、比較的長文の分析的な
テキストの掲載にも力をいれています。例えば、ノーム・チョムスキー 
のエッセイや、第三世界の立場から反グローバル化運動をすすめてきた 
ウォルデン・べロー のエッセイ、そして井上澄夫さんによる日本政府の
諸立法への詳細な批判などを、一面で掲載してきました。これらの分析的
な情報の提供で、他のサイトを補完する役割がはたせればと考えています。

これまでに antiwar サイトに寄せられた情報をもとにして推計してみる
と、9月11日の事件以来 1ヶ月の間に、日本国内で反戦の意志を示すため
に行われた集会、デモ行進、街頭宣伝などのアクションは 152件におよび、
のべ約 3万人が参加しました。これらのアクションが行われた地域は、
23の都道府県にわたっています。このほかにも、各種の署名活動や、新聞
意見広告などが行われており、それらに賛同、協力したひともふくめると
その人数はこの 100倍を優に超すものになると考えられます。

この数字は、非常に大きなものです。この報復戦争を阻止し、テロを再び
生み出さない世界を作る大きな流れをさらに何倍にも拡げていくために、
antiwarサイトはできる限りの運動支援を行っていきたいと考えています。

ぜひともみなさんからの情報提供をお待ちします。

                                  *

集会、デモなどのアクションの予告、声明、署名運動、論評などの情報
を、Antiwar サイトに提供下さい。

  Web サイトから:
    Antiwar サイト http://antiwar.jca.apc.org/ のメニューの
    「情報提供をお願いします」から投稿できます。

  電子メールで:
    antiwar@jca.apc.org
    宛に、【投稿】とタイトルに書いてお送りください。

当サイトへの連絡先: antiwar@jca.apc.org

 --------------------------------------------------------------
           JCA-NET (office@jca.apc.org)
         Phone 03-3291-2875 FAX 03-3291-2876
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。

 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
 fem-net 一般討議エリア  fem-general@jca.apc.org  宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net

Return to Index
Return to fem-events HOME