Subject: [fem-events 1759] シンポジウム「暴力防止教育」(カナダ・ A ロバーツほか)、 1 1 月 26 日 18 時〜 20 時 30 分、福岡国際会議場
From: "HARARA,Shinichi" <kj8899@zephyr.dti.ne.jp>
Date: Thu, 20 Nov 2003 23:03:32 +0900
Seq: 1759

                   http://www.jca.apc.org/fem/news/events/
                   |    お知らせ & イベント    |
                   └――─ fem-events@jca.apc.org ―――┘

福岡で開くシンポジウムのご案内です。はらだ。

【転送歓迎】
***************************************************************
11月26日、福岡国際会議場で開催!
シンポジウム「なぜ傷つけてしまうのかー暴力未然防止教育の可能性」
***************************************************************

▽講師はカナダから「SafeTeen」創設者のアニタ・ロバーツさん。
 「メンズサポートふくおか」代表の原健一さん。
 青少年向け暴力防止プログラムで国際的にも評価の高い、カナダ「SafeTeen」
http://www.safeteen.ca/
の27年間の取り組みを紹介し、子どもが成長する過程での環境づくり、学校やコミュ
ニティの取り組み、日本社会へのプログラム導入の可能性などについて、日本側講師
も交えて討論します。

▽会場では実際に参加者の方々にプログラムを体験してもらい、また、質疑応答の時
間もとって講師との交流をはかります。

▽日時:平成15年11月26日(水)18:00-20:30
▽会場:アクロス福岡国際会議場 福岡市中央区天神1-1-1
 地下鉄天神駅16番出口より徒歩2分
 (福岡空港から天神まで地下鉄で11分、JR博多駅から天神まで地下鉄で5分)

▽入場料:無料
▽言語:日本語と英語(同時通訳つき)

▽申し込み・問合せ先:
 財団法人女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)福岡シンポジウム係
 102-0074東京都千代田区九段南2-7-6
 電話:03-3514-4071 Fax:03-3514-4072
 Eメール:
 moka@awf.or.jp
 ホームページ
 http://www.awf.or.jp

【講師プロフィール】

Anita Roberts(アニタ・ロバーツ)
青少年向け暴力未然防止プログラム「SafeTeen」の創設者であり代表
(http://www.safeteen.ca/)。カナダ、バンクーバー在住。このプログラムでは、
自分の要求や意見を相手の権利を侵害することなく、誠実に対等に表現する方法につ
いて学ぶ内容となっている。彼女はこの分野で1976年から活動を続けている。彼女は
1985年に国連会議「女性の10年」のカナダ代表に選ばれた。1997年にはYWCA「傑出し
た女性」賞を教育・訓練・開発分野で受賞。著書「ラスト・チャンス・カフェ」は、
ブリティッシュ・コロンビアの最良図書として賞を受けている。

原健一(はら・けんいち)
「メンズサポートふくおか」代表。男性が抱えるさまざまな問題と悩みにスポットを
当てる中で、「男性も苦しんでいる」という視点から、98年に自助グループ「メンズ
リブ福岡」を設立。2001年には「メンズサポートふくおか」、2002年には「クワイ
エット・ライフ」を設立し、ドメスティック・バイオレンス当事者男性のための非暴
力プログラムなどを展開してきた。また心理士として、行橋厚生病院精神科にて主に
DV被害者のカウンセリングに携わっている。2001年「男のフェスティバルin 九州」
実行委員長。熊本県「DV加害者研究チーム」研究員。久留米大学非常勤講師。

岡檀 Mayumi OKA
財団法人女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)
102-0074東京都千代田区九段南2-7-6
電話:03-3514-4071 Fax:03-:3514-4072
-- 
HARADA Shinichi 原田信一
kj8899@zephyr.dti.ne.jp
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/



fem-net =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
fem-events@jca.apc.org は、お知らせ、イベント情報の案内にご利用ください
投稿は自動的に http://www.jca.apc.org/fem/news/index.html に掲示します。

 このメッセージに対する購読者向けのコメントはこの情報エリアではなく、
 fem-net 一般討議エリア  fem-general@jca.apc.org  宛に送ってください。
このメールに対する返信は fem-general@jca.apc.org 宛にセットしてあります。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= fem-net

Return to Index
Return to fem-events HOME