軍隊をすてた国

<コスタリカの常識>

元コスタリカ大統領夫人カレン女史と語る

案内ビラもご覧下さい。
案内ビラ<表>
案内ビラ<裏>

日時:2002年11月2日(一橋祭初日、土曜・休日)
場所:一橋大学国立キャンパス・西キャンパス本館・21番教室
   (〒186-8601 東京都国立市中2−1)
交通:JR中央線・国立駅南口より徒歩6分
時間:午前9時30分開場、午前10時開演

カレンさんが来る!
学生パネリストと元コスタリカ大統領夫人との対話が実現!!
さらに・・・コスタリカコーヒーもゲットできます!
もちろん!入場無料

<プロフィール>
 カレン・オルセン・デ・フィゲーレスさんは、デンマーク生まれのコスタリカ国民です。
 ニューヨークの大学院で社会学を学んでいるときに、後のコスタリカ大統領:ホセ・フィゲーレス氏(故人)と出会い、結婚してコスタリカ国民となりました。
 長年、コスタリカ国会議員を務め、国連大使や在イスラエル大使を歴任しました。特に、ニカラグア、エルサルバドル、グァテマラなど、中米紛争の1987年和平合意では、特別大使的な平和外交で活躍しました。
 1987年に当時のアリアス大統領がノーベル平和賞を受賞したのも、カレンさんの平和外交抜きにはありえなかったのです。

<カレンさん語録>
・コスタリカでは「軍隊はいらない」という考えを市民みんなが共有しています。
・平和は単に戦争がない状態をいうのではなく、ひとつの決意をもった行動が平和と考えます。
・軍隊を廃止し、平和教育を徹底し、積極的な平和外交を展開すれば、外国から侵略されることはありません。コスタリカは常備軍を廃止したから、侵略を受けない国になりました。
・それまで費やしてきた国費の三分の一の軍事費を、教育と福祉にこの50年間あてています。このことが、コスタリカを前進させてきました。 

<企画主旨>
中米に位置する人口400万人の国コスタリカ。自然豊かなこの国では憲法によって常備軍を廃止し、また積極的永世非武装中立を体現しています。当時政府評議会(臨時政府)議長:ホセ・フィゲーレス氏を中心に定められたこの憲法は平和・環境・対話教育を重視する国民の意思が反映されたものとなっています。
今回はそのフィゲーレス氏の夫人であり、自らも積極的平和外交を実践しているカレン女史をお招きし、この対話を通して、コスタリカや「平和」について、皆さんと一緒に理解を深めることができればと思います。

主催:PARMAN
問合先:090−5283−1065(服部)
Parman_CostaRica@hotmail.com
協力:カレンさん招聘実行委員会

<PARMANとは?>
名前の由来は「Peace And Reformation of Mental Attitude for New's」の頭文字です。"Convey the Culture of peace" をモットーとする学生団体です。主に一橋大学の学生で構成されています。特に、コスタリカの政治や経済、外交や環境を学ぶことで、世界ひいては、日本についての考えを深め、自分たちに触れた人々も何か気づいて学ぶきっかけになってもらえることを目指しています。具体的には、コスタリカの学生と日本の学生との交流の推進。日常的には勉強会や講演会の開催を主な活動と位置づけています。今回の企画には渾身の力を込めています。みなさんのご参加を心よりお待ちいたしております。もちろんPARMANメンバーも募集中です!
<メンバー>
天野佑香(一橋大学・経済2年)、亀川由希子(同・経済1年)、長嶺由衣子(同・社会2年)、中山裕子(同・社会2年)、服部丈(同・社会2年)、三木はる香(同・社会2年)、山下英志(同・経済2年)、勝田聡美(同・法2年)、中川真子(同・商3年)
<アドバイザー>
浦田一郎先生(一橋大学・法学研究科)、今村和宏先生(同・経済学研究科)、竹村卓先生(駿河台大学)


インデックスページに戻る