雑誌・新聞に載った

ベ平連関係の論文、座談会、対談、記事、投書、マンガその他の

詳細リスト(年月順)

吉川勇一編

 以下は定期刊行物の中に含まれたべ平連運動に直接、間接に関係のある論文、文献の一覧である。中には、べ平連や市民運動の立場からのものばかりでなく、反対する立場からのものも含めてある。ただしべ平連運動について報じた新聞、週刊誌の記事は、そのごく一部を掲げたにすぎなず、単に集会やデモの事実の報道のたぐいは、ほとんど省略してある。 なお単行本はここには含まれていない。それは、別欄の「その他の関連文献 (発行年度順)単行本のみにある。

 2003年10月以降は、新聞の地方版などに出た記事で、必ずしも閲覧が容易でないものは、ベ平連との関連部分を簡単に紹介する文をつけることにした。

 また「べ平連ニュース」、「週刊アンポ」あるいは各地の市民運動グループの発行した機関紙誌等には、関係論文が多いが、ベ平連や市民運動体が直接発行したものは「声なき声のたより」を除きすべて掲げなかった。掲載項目は筆者あるいは編者・題名(掲載誌・紙名・日付)。当然ながら、多くの雑誌の実際上の発行月は、ここに表示されている月の前月である。

 

掲載紙・誌の略称

【日刊商業紙】朝(朝日)、毎(毎日)、読(読売)、日経(日本経済)、産(サンケイ)、夕フ(夕刊フジ)、東(東京)、東タイ(東京タイムス)

【その他の新聞】社新(社会新報)、赤(アカハタ、赤旗)、やまと(やまと新聞)、オブ(東京オブザーバー)、自新(自由新報)

【週刊誌・紙】朝ジ(朝日ジャーナル)、朝グ(アサヒグラフ)、週朝(週刊朝日)、エコ(エコノミスト)、サ毎(サンデー毎日)、毎グ(毎日グラフ)、週読(週刊読売)、週サ(週刊サンケイ)、週文(週刊文春)、週新(週刊新潮)、週ポ(週刊ポスト)、週現(週刊現代)、平パ(平凡パンチ)、週言(週刊言論)、潮ジ(潮流ジャーナル)、ア芸(アサヒ芸能)、週大(週刊大衆)、婦民(婦人民主新聞)、読新(日本読書新聞)、読人(週刊読書人)、図新(図書新聞)

【月刊誌】世(世界)、中公(中央公論)、現眼(現代の眼)、展(展望)、思科(思想の科学)、文春(文藝春秋)、婦公(婦人公論)、労問(月刊労働問題)、自(自由)、現(現代)、宝(宝石)、諸(諸君)、話特(話の特集)、現理(現代の理論)、新日文(新日本文学)、月エコ(月刊エコノミスト)、世平資(世界平和運動資料)、朝ソノ(朝日ソノラマ)

【その他】声(声なき声のたより)

以上に略号のないもの、「潮」等は書名をそのまま使用。

〈インタ〉インタービュー、〈シンポ〉シンポジウム、〈ルポ〉ルポルタージュ、〈対〉対談、〈座〉座談会、〈別〉別冊、〈臨増〉臨時増刊、〈投〉投書欄、〈書〉書評、〈小〉小説、〈グラ〉グラビア、写真ぺ−ジ、〈漫〉漫画( )内の数字は日付のみを示す。例(朝ジ20)は朝日ジャーナルのその月の20日号のこと。月の指示は、それぞれまとめて冒頭にある。題名の前に筆者や編者の名のないものは、編集部記事、あるいは無署名コラムなど。