これは

1. ベトナムに平和を!市民連合編  『資料・「べ平連」運動』
   上巻19651968)   中巻19691970)   下巻19711974
    
1974年・河出書房新社刊
2.
ベトナムに平和を!市民連合編
  
「べ平連ニュース」「脱走兵通信」「ジャテック通信」
    合本縮刷版
   1974年・べ平連刊\12,000
3. 週刊アンポ社刊 『週刊アンポ』 (No.0〜15)

の総合索引である。

●事項索引・人名索引ともにアイウエオ順である。

●索引中・ぺ一ジ数の前にある「,」、「」の文字は、河出書房新社刊の「資料・『べ平連』運動」の上、中、下各巻を意味し、「」の文字は「『べ平連ニュース』『脱走兵通信』『ジャテック通信』合本縮刷版」を意味し、「あ」『週刊アンポ』を意味する。

 『週刊アンポ』の No.1〜6 には,ページのノンブルが打ってないため、 表紙の1〜4を除き、次からページ1として便宜上計算し記載した。例「あ0-4〜7」は、『週刊アンポ』0号の4ページから7ぺージまでを、「あ5-表2」は『週刊アンポ』第5号の表紙の2ページを指す。

はそれが示す項目を見よ。
は、その前にあるぺ一ジ以外に、→ のあとに示された項目も参照せよ、の意である。
●『 』は、新聞、雑誌、書籍、機関誌・紙などの刊行物名、あるいは映画、演劇、歌曲等の題名。
●「 」は、普通名詞と誤りやすい固有名詞に付した。例「アミーバ」(団体名)
●〔 〕は、見出し語に〔 〕内の語を加えたものも含むことを示す。例 アスパック会議〔反対闘争〕は、「アスパック会議」および「アスパック会議反対闘争」の両方を含む。
見出し語中の「――」は、その前の見出し語の繰返しを示す。例 「アジア」の項につづく「――との関係」は「アジアとの関係」を、また「軍法会議」の項につづく「一般――」は「一般軍法会議」を意味する。