自民党広島県議団

広島県内の公立高校の卒業式における

日の丸掲揚、君が代斉唱

のチェック表


 1999年2月22日付「埼玉新聞」の記事によると、自民党広島県議団は三月一
日に行われる広島県内の公立高校の卒業式において、日の丸掲揚、君が代斉唱の実施
状況をチェックするようです。
 そのチェック表についての情報が、「オルタナティブ・メーリングリスト」に掲載
されましたので、ここに紹介致します。

自民党広島県支部連合会
  住所:〒730-0051 広島市中区大手町2−11−15新大手町ビル2F
  電話:082−247−5441

尚、広島県教育委員会のホームページには県民が投書できるコーナーがあります。

 下記掲載資料は、
     Date: Wed, 24 Feb 1999 01:18:41 +0900
     Subject: [aml 11213] Re: Jimin hinomaru-kimigayo check
 からの抜粋です。

以下が、自民党県議団がおこなおうとしている「チェック項目」。

……………………………………………………………………………………………………               卒業式における調査確認表 調査項目 1.式次第の中に国歌斉唱が盛り込まれていたか   2.国旗掲揚はなされていたか   (1)ステージバックに張られていた   (2)三脚方式であった   (3)日の丸はなかった   3.国歌「君が代」は斉唱されたか   (1)斉唱された・・・・・・起立した  起立しない者がいた     全く起立させなかった   (2)メロディのみが流された   (3)実施されなかった   4.校長の式辞について   校長が式辞の中で、過去の責任や戦争における日の丸の   役割等についての話はなかったか ……………………………………………………………………………………………………
(Web管理者記)
前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る